
『健康十訓』についてお話しさせていただきます!
皆様は・・・
『健康十訓』ってご存知ですか?
人が健康であり続けていくためには心身共に満たされなければなりません!
もちろんお仕事をしていくうえでも大切になことで・・・
『健康十訓』は人が健康であり続けるために必要とされる心訓になります!
ちなみに私自身も日々心がけています。
チョットご紹介していきますんで頭の片隅にでもインプットしていただきビフォー・アフターを体感してみていただければと思います♪
【健康十訓】
1:少肉多菜・・・肉を少なく野菜を多く!!
2:少塩多酢・・・塩を少なく酢を多く!!
3:少糖多果・・・砂糖を少なく果物を多く!!
4:少食多噛・・・小食でよく噛む!!
5:少衣多浴・・・薄着にして陽にあたる!!
6:少言多行・・・口先よりも行動本位!!
7:少欲多施・・・欲は少なく他につくす!!
8:少憂多眠・・・思い悩まずよく眠る!!
9:少車多歩・・・車に乗るよりよく歩く!!
10:少憤多笑・・・怒らずよく笑う!!
読んでみると正直そんな難しいことではないって思いますよね☺️
むしろ『あ~』ってうなずきながら納得する内容ではないかと思います!
私が思うに結局は当たり前のことなんですよネ・・・
是非一度ココロがけてみて下さい♪