

【7月リリース】操作時間短縮!オキニトーク_バージョンアップ④
要望を貰った機能を今月から随時追加!
オキニトークをどんどん進化させていくよ。
ここでは、2022.7.7と7.21に追加される機能について紹介します。
※記事内の画像は、開発中のものを仕様しています。予告なく変更される場合がございます。ご了承ください。
オキニトークを知らないよって女の子は、下の記事をチェック!
【7/7リリース】自動相互フォロー機能
ユーザーがあなたをマイガール登録してくれたら、自動で相互フォロー状態にできる機能です。
一度設定しておくことで、フォローの手順を自動化できます。
自動相互フォローにチェックを入れると、現状フォローしてないユーザーもフォローされちゃうの?
[マイガール登録ユーザーを自動でフォローする]にチェックを入れた後にあなたをマイガール登録したユーザーが、自動フォローの対象になります。
チェック前にマイガール登録しているユーザーは、相互フォロー状態になりません。
操作方法
①.[マイガール]を押します。
②.[自動フォロー]を押します。
③.自動化スイッチを押します。
④.スイッチが青色になると自動化設定完了です。
※自動相互フォロー機能をONにしたあと、反映に時間がかかる場合があります。
過去に相互状態を解除したことのあるユーザーが、再度あなたをマイガール登録を行っても自動で相互状態にはなりません。
相互解除したユーザーは、自動相互フォロー機能の対象外です。
※旧メッセージ時代にブロックしていたユーザーも、自動相互フォローの対象外になります。
【7/21リリース】システムメッセージ(非承認時)
お店がユーザーからのトークを非承認にした際に、システムメッセージが届くようになります。
ユーザーがトークを送っていても、内容に不適切な発言があった場合にはお店の人がトークの非承認を行っています。
(自動承認をOFFにしている場合)
システムメッセージが届くことで、そのユーザーが何かトークを行ったのにお店の人に承認されなかったという事実だけ分かるようになります。
(トークの内容は表示されませんし、通知も届きません。)
ユーザーとのトーク画面内に、システムメッセージが表示されます。
オキニトークの追加機能
ユーザー画面に表示させたいひと言コメントを、登録することができる機能です。
ユーザーの相互フォロー化/解除を一括で操作できます。
未読メッセージのあるユーザーだけを表示できる、絞り込み機能です。
・姫デコ上だけで表示されるオキニネーム(ユーザーニックネーム)名をつけることができます。
・どういったユーザーかをメモしておける機能がユーザーとのトーク画面に追加されます。
詳細はコチラ
相互フォローにならなくてもユーザーのブロックができるようになります。