オキニトークで画像送信が可能に|アップロード方法と店舗運用ルールまとめ
これまでテキストのみだったオキニトークに、ついに 画像送信オプション が登場!
2025年4月1日から、オプションを導入している店舗のキャストさんは、トークで画像を送信できるようになりました。
「もっと表現の幅を広げたい」
「お客様に写真で伝えたい」
そんなニーズに応える新機能です✨
何が変わるか:オキニトークで画像送信が可能に(2025/4/1〜)
誰が使えるか:キャストのみ(店舗導入が必要)
削除は店舗のみ・保存200日・ユーザー保存不可
画像仕様と注意点(10MB以下/法令・店ルール厳守)
目次
オキニトーク画像オプションとは?
・利用できるのは オプションを導入している店舗のみ
・キャストからのみ送信可能(ユーザーからの画像送信は不可)
・サイトパトロールの検閲対象
・写メ日記と同様、少しセクシーな画像も送信OK

画像の送信方法(姫デコ)

①姫デコにログインし、オキニトークを開く
②画像を送信したいユーザーを選択
③テキストボックス内の[写真]のマークを押す
④画像をアップロード、もしくは撮影する
⑤完了ボタンを押す
⑥画像がトーク相手に送信されます
画像の削除方法
・トーク同様、削除は お店のマネージャー画面からのみ可能
・キャスト自身では削除不可
・投稿から 200日経過した画像は自動非表示 となり、「画像の保存期限が切れました」と表示されます

ユーザー側での表示・制限
・ユーザーは画像を送信できません
・受信した画像は 拡大表示できません
・右クリックや長押しによる保存は不可(保存防止対策あり)
・削除されても、ユーザー側には削除表示は出ません

画像の仕様
| 形式 | JPEG,PNG,JPG(静止画) (PNG画像はリサイズ前にJPGへ変換) |
| 容量 | 10MB以下 |
| 推奨サイズ | 幅360px×高さ480px (アップロード後は自動リサイズ) |
| 送信制限 | 送信枚数制限なし (オキニトーク利用可能キャスト) |
注意点まとめ
・送信後はすぐ相手に届く → 送る画像は慎重に選びましょう
・削除は自分ではできない → 必要な場合はお店スタッフへ依頼
・保存期間は200日 → それ以降は非表示になります
FAQ
Q1: 誰が画像を送れますか?
A1: オプション導入店舗のキャストのみ送信可能です(ユーザーは不可)。
Q2: 送った画像は消せますか?
A2: キャスト自身では削除できません。削除は店舗マネージャーが対応します。
Q3: 画像はどれくらい保存されますか?
A3: 投稿から200日で自動的に非表示になります。
Q4: 画像を保存できますか?
A4: ユーザー側の保存は制限されています(右クリック/長押しで保存不可)。
Q5: セクシーな画像は送って良いですか?
A5: 多少のセクシーは許容されますが、法律に抵触する内容や店舗ルールに反するものは不可。
まとめ
オキニトークの画像送信オプションは、キャストにとって表現の幅を広げられる便利機能。
「言葉だけでは伝えにくいこと」も写真で補えるので、お客様とのやり取りがもっと楽しくなります。
ただし、 送信後に削除できない・自動保存期間がある など注意点もあるので、ルールを理解した上で上手に活用しましょう!




