

秋の写メ日記はドキドキ♡ そのまま使える!10月の写メ日記ネタ15選
少しずつ肌寒くなって、街も秋色に染まる10月。
紅葉やハロウィン、秋の夜長など、この季節ならではのロマンチックで楽しいイベントがいっぱい♡
「今日は何を書こうかな?」と迷ったときにそのまま使える《写メ日記ネタ》を【季節系・エロ系・好きなもの系・思い出系・小ネタ系】に分けて15個ご紹介します♪
秋らしい写メ日記で、お兄さんの心をぎゅっと掴んじゃお♡
目次
季節系ネタ
1. 紅葉デートに行きたいな♡
街路樹が少しずつ色づいてきたよ♪
赤やオレンジの景色の中でお兄さんと手を繋いで歩きたいな〜。
2. ハロウィン準備中♡
仮装って何が似合うと思う?
小悪魔?ナース?それとも…
お兄さんだけに見せる“秘密の仮装”も用意しちゃおうかな♡
3. 秋の夜長、どう過ごす?
夜が長くなってきて、なんだか寂しい気持ちになることも。
お兄さんとおしゃべりしながら眠れたら最高だな〜♡
エロ系ネタ
4. ニットの下は…?♡
ふわふわのニット着る季節!
でも中は秘密だよ♡
気になる?確かめに来てほしいな♡
5. ハロウィンは“トリック or…”♡
お菓子をあげるかイタズラされるか…どっちがいい?
私はお兄さんにイタズラされたい気分かも♡
6. 毛布にくるまって♡
朝晩冷えてきて、毛布にくるまるのが気持ちいい季節。
…でも一緒にぬくぬくできたら、もっと気持ちいいのに♡
好きなもの系ネタ
7. かぼちゃスイーツに夢中♡
プリンもケーキもラテもぜーんぶかぼちゃ!
甘い誘惑に負けっぱなし…♡
でも本当に甘くて欲しいのはお兄さんかも♡
8. ホットドリンクが恋しい♡
カフェで飲むラテの湯気に癒される季節♪
あったかい飲み物みたいに、お兄さんの隣でほっとしたいな♡
昔話・思い出系ネタ
9. 文化祭のワクワク覚えてる?
10月といえば文化祭シーズン!
模擬店まわったりステージ観たり…
学生の頃のドキドキ、ちょっと思い出しちゃった♡
10. 体育祭の秋!
リレーで全力疾走したり応援で声が枯れたり…そんな思い出ない?
がんばってる男の子って、やっぱりカッコいいんだよね♡
小ネタ系
11. 10月1日は“コーヒーの日”♡
朝の一杯が幸せすぎる〜!
お兄さんはブラック派?ミルク派?
私は…お兄さん派♡
12. 10月8日は“寒露の日”♡
夜がぐっと冷える時期なんだって。
だから今日はお兄さんのぬくもりで温まりたい気分♡
13. 10月10日は“目の愛護デー”♡
目を大事にする日なんだって!
…でもお兄さんには私のこと、いっぱい見てほしいな♡
14. 10月20日は“リサイクルの日”♡
“リサイクル”ってなんか真面目(笑)
でも私は何度だってお兄さんに恋し直したいな♡
15. 10月31日は“ハロウィン本番”♡
今日は特別!
お兄さんにしか見せない秘密の衣装…用意して待ってるね♡
10月の「今日は何の日」をチェック!
日記のネタに迷ったら、「今日は何の日?」をヒントにしてみるのがおすすめ♡
10月はハロウィンや紅葉、スポーツイベントなど、季節感たっぷりの行事が目白押し!
さらに、ちょっと笑える語呂合わせや意外と知られていない記念日も多いんです。
そんな豆知識をサラッと添えるだけで、日記が一気に特別感アップ♡
【10月の記念日一覧ピックアップ】
・コーヒーの日:10月1日(水)
・豆腐の日:10月2日(木)
・登山の日:10月3日(金)
・目の愛護デー:10月10日(金)
・スポーツの日:10月13日(月・祝)
・鉄道の日:10月14日(火)
・きのこの日:10月15日(水)
・リサイクルの日:10月20日(月)
・世界パスタデー:10月25日(土)
・ハロウィン:10月31日(金)
まとめ
10月は秋も本番!紅葉や文化祭、ハロウィンなどイベントが盛りだくさんの特別な季節です♡
かぼちゃスイーツやホットドリンク、秋の夜長の過ごし方など、ちょっとした日常もロマンチックに彩れるはず。
さらに「今日は何の日?」を活用すれば、豆知識やユニークな記念日をネタにできて、写メ日記の幅もぐっと広がります♪
しっとり色っぽい秋モードの日記で、お兄さんの心をほかほかに温めちゃお♡
姫デコMganazineの最新情報はXを✅