姫デコmagazine
1+

美乳は最強の営業力!風俗嬢向けバストケア方法と人気のバストクリーム7選

美容/健康 バナー

「最近バストのハリがなくなってきた気がする…」
「前より形が崩れてきたかも?」

風俗のお仕事では、お客様からの視線も自然とバストに集まりますよね。

そんなとき、自信を持って胸元を見せられると、仕事のモチベーションもアップし、指名やリピートにつながることも少なくありません。

 

ただし、バストは加齢・体重変化・姿勢の崩れ・ブラのサイズ違いなど、さまざまな理由で形やハリを失いやすい部分。

ですが、毎日のちょっとしたケアで理想的な美乳をキープすることができます。

今回は、風俗で働く女の子におすすめのバストケア方法を7つご紹介します。

さらに、バストケアに役立つ人気クリームもピックアップしましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

バストケアで得られる効果

バストケアをすることで期待できる効果はこんな感じです。

・適度なハリと弾力のある美乳に近づく

・バストの形が整い、谷間やデコルテがより美しく見える

・お客様からの第一印象がアップする

ここで大切なのは、「バストケア=胸を大きくする」ことではないという点。

ハリや弾力を出すことでサイズがアップしたように見えることはありますが、セルフケアでできるのはあくまで「美しい形づくり」です。

 

美乳を目指す!7つのバストケア方法

夜のお仕事をしていると生活リズムが不規則になったり、疲れてケアを後回しにしがち。

でも、以下のケアは お仕事の合間やお風呂上がりの5分でもできるものばかりです。

 

① 正しい姿勢を意識する

猫背やスマホ首はバストが下がる原因に。

背筋を伸ばし、胸を開いて立つことで、自然とデコルテも綺麗に見えますよ。

 

② 自分に合ったブラを選ぶ

ブラのサイズが合っていないと形崩れの原因に。

特にお仕事用の衣装で締め付けが強い方は、日常のブラは正しいサイズを選んで胸を守りましょう。

アンダー・トップのバストを測ったら、以下の表を参考にカップサイズを確認しましょう。

トップとアンダーの差 カップサイズ
約10cm A
約12.5cm B
約15cm C
約17.5cm D
約20cm E
約22.5cm F
約25cm G

自分に合うブラのサイズはカップサイズとアンダーバストで決まります。

こちらも以下の表を参考にしてみてください。

カップサイズ アンダーバスト(cm)
65(63-67) 70(68-72) 75(73-77) 80(78-82)
A A65 A70 A75 A80
B B65 B70 B75 B80
C C65 C70 C75 C80
D D65 D70 D75 D80
E E65 E70 E75 E80
F F65 F70 F75 F80

あわせて、ブラの正しい選び方を以下にまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

ブラジャーが合っているか確認するポイント

・カップの上辺が食い込んだり、浮いたりしていないか

・ブラの真ん中の前中心が浮き上がっていないか

・アンダーバストが苦しかったり、ずれ上がったりしてこないか

・ストラップが食い込んだり、ずれたりしていないか

・バストの底辺のバージスラインにワイヤーが当たったり、食い込んだりしていないか

 

③ マッサージで血流&リンパケア

お風呂上がりにクリームを使って、背中や脇から胸にお肉を集めるイメージで優しくマッサージ。

リンパの流れを整えることで、ハリのある美乳に導けます。

【バストマッサージのやり方】

1. アンダーバストを内側から外側へなぞり、親指の腹で脇の下を押す。
2. 腕を上げ、肘から脇に向かって手でさする。
3. 右手を胸の間に置き、左手で右側の背中の脂肪を右胸に集める。
4. 左手を胸の間に置き、右手で左側の背中の脂肪を左胸に集める。
5. 両手の平でバストに円を描くように、優しくマッサージする。

参考:美的.com – おっぱいスペシャリスト直伝!バストアップマッサージのやり方まとめ

 

④ 大胸筋を鍛えるトレーニング

バストを支えている大胸筋を鍛えると、胸が下がりにくくなります。

簡単な腕立てや、胸の前で合掌して押し合うだけでも効果的。

【バストトレーニングのやり方】

1. 四つん這いの姿勢になり、手を肩幅より広めに開く。
2. つま先を上げ、やや前傾姿勢になる。
3. 腕立て伏せをするように体を下ろし、キツくなったところでキープ。
4. 体を元の位置に戻す。

参考:Oggi.jp – バストアップのためのおすすめ筋トレ6選|大胸筋を鍛えて下垂を防止

 

⑤ナイトブラを着用する

就寝中は意外とバストが揺れて負担がかかっています。

ナイトブラをつけて眠るだけで、バストの下垂防止につながります。

 

⑥食生活で内側からサポート

夜のお仕事は食事時間が不規則になりがちですが、大豆製品や鶏肉、アボカド、ナッツなど、美乳に良い食材を意識して取り入れましょう。

バストケアにおすすめの食材 主な効果
大豆製品
ヨーグルト
鶏肉
ナッツ類
女性ホルモンのバランスを整える
鶏肉
筋肉の形成を助ける
アボカド ビタミンEが脂肪の補給と健康的な体作りをサポートする
ニンジン ビタミンAが細胞の成長や分化を促進する

 

⑦バストケアクリームで保湿&ハリケア

バスト専用クリームには、ハリを出す成分や潤い成分がたっぷり。

マッサージと一緒に使うと、効果をより実感しやすいですよ。

 

美乳を目指すなら避けたい4つのNG習慣


ここからは、美乳を目指すなら避けるべきNG習慣を3つ紹介します。

先ほど紹介したバストケアを試しつつ、知らないうちに習慣化してしまっている行動を見直しましょう。

 

①運動時や睡眠時に揺れ対策をしない

バストはクーパー靭帯によって支えられており、クーパー靭帯が伸びたり切れたりするとバストが垂れてしまいます。

運動時や睡眠時のバストの揺れ対策を怠ると、クーパー靭帯が損傷して美乳から遠ざかってしまうため注意が必要です。

運動時はバストの揺れを抑えられるスポーツブラ、睡眠時はナイトブラを着用するなど、揺れ対策を実施しましょう。

 

②胸を潰す「うつ伏せ寝」の習慣

寝る時に下を向いた状態のうつ伏せ寝が習慣になっていると、バストが潰れて形が崩れる恐れがあります。

同じく、横向きの寝方もバストが左右に垂れてしまうため、ナイトブラを着用した状態での仰向け寝が理想です。

 

③乱れた食生活

食生活が乱れていると、美乳に必要なタンパク質・ビタミンC・鉄分などを摂取できません。

栄養が足りない場合はサプリメントで補うなど工夫するのがおすすめです。

また、無理なダイエットで急激に脂肪が落ちると、皮膚がたるんでバストのハリが失われます。

ダイエットをする場合は、1ヶ月に-1~2kg程度を目安に無理のないペースで進めましょう。

 

④熱いお湯での長時間の入浴

熱いお湯での長時間入浴は、一見血行などが促進されて良いように思えるかもしれませんが、バストの肌のハリ・弾力の低下に繋がるリスクがあります。

42℃以上のお湯に長時間浸かると、肌が乾燥しやすくなります。

また、バストを支える弾力繊維であるコラーゲンやエラスチンは高温に弱く、長時間温められることでダメージを受けてしまうことも。

入浴は38〜40℃のお湯で10〜15分ほどにし、入浴後はミルクやオイルなどで保湿をすると良いでしょう。

 

【目的別】バストケアにおすすめのクリーム6選

バストケアといっても、目的は人によってさまざまでしょう。

そこで、ここからはバストケアの目的に応じたおすすめクリームを紹介します。

注目すべき配合成分についても触れているので、あわせてチェックしてみてください。

バストアップを目指す場合

バストアップを目指している場合は、以下2つの成分が配合されたバストケアクリームがおすすめです。

おすすめの成分 主な効果
ボルフィリン 脂肪細胞のボリュームを増やす
プエラリア 女性ホルモンを活性化させる

バストアップに効果的なクリームをチェックしてみましょう。

 

セルノート – ビーブイラインジェル+

バストケアに特化したクリーム「ビーブイラインジェル+」。

バストアップに効果的なボルフィリンが配合されており、国内生産にこだわった高品質な製品を提供。

ボルフィリンを贅沢に5倍配合した「ビーブイラインジェル+プロ」も。

 

クラランス – レ ビュスト エパヌイッサン

バスト用美容乳液「レ ビュスト エパヌイッサン」。

植物由来保湿成分を贅沢に配合したミルクテクスチャーで、みずみずしいハリのあるバストへ。

年齢や産後の影響をケアをしたい場合は、同ラインの「レ ビュスト フェルムテ」がおすすめ。

 

ハリ・弾力のあるバストを目指す場合

ハリや弾力のあるバストを目指している場合は、以下3つの成分がおすすめ。

おすすめの成分 主な効果
コラーゲン 肌の水分保持力が向上する
ヒアルロン酸 肌にうるおいを与え、ハリを保つ
セサフラッシュ 肌のたるみ防止やしわ改善に役立つ

効果的なクリームは、以下の2つです。

ピーチ・ジョンビューティー – ボムバストクリーム リッチ

ピーチ・ジョンビューティー史上最高傑作のバストケアクリーム。

ボルフィリンをはじめ、ザクロ花エキスや豆乳発酵液などの肌にハリとツヤを与える成分が配合。

 

トゥエルブ – フレンチグラマー 美容クリーム

バストケア成分を贅沢に配合した「フレンチグラマー 美容クリーム」。

有効成分超高濃度配合です。

 

黒ずみをケアしたい場合

バストの黒ずみケアを目指している場合は、以下3つの成分に注目してみましょう。

おすすめの成分 主な効果
ビタミンC誘導体 メラニンの生成を抑制し、透明感のある肌へと導く
トラネキサム酸 メラニンの生成を抑制し、肌の色ムラやシミを予防・改善する
アルブチン メラニンの生成を抑制し、肌の色ムラを改善する

透明感のあるバストを叶えてくれるクリームは、以下の2つです。

 

ドクターシーラボ – 薬用ボディ・ピンク【医薬部外品】

黒ずみの気になる部分に使える薬用美白* 「薬用ボディ・ピンク【医薬部外品】」。

バストの黒ずみケアはもちろんのこと、全身の乾燥対策としても効果的。

*メラニンの生成を抑え、シミ、ソバカスを防ぐこと

 

美彩 – ホワイトラグジュアリープレミアム

美彩の美白ケアクリーム「ホワイトラグジュアリープレミアム」。

雑誌やテレビでも紹介された話題のクリームで、バストトップやデリケートゾーンをはじめ全身に使用できます。

 

まとめ:毎日の積み重ねで自信の持てる美乳に

美乳は一日で作れるものではなく、毎日の積み重ねが大切です。

特に風俗嬢さんは、バストがお仕事の武器になる大切なパーツ。

POINT

✅姿勢・ブラ選び

✅簡単マッサージ

✅ナイトブラ&食生活の見直し

✅バストケアクリームでの保湿

 

これらを日常に取り入れることで、自然と自信の持てる美乳に近づけます。

お客様に胸元を褒められると、それだけで接客にも自信がつきますよ。

ぜひ今日から、無理のない範囲でバストケアを始めてみてくださいね♡

1+

姫デコmagazine編集部

記事一覧をみる

関連記事

家で体力をつける!女性が続けやすい有酸素・無酸素・全身運動を紹介

推しに会う日はこれ♡メンカラ別・神イベント対応の盛れメイク術!

ヨーグルトダイエットでスリムに!腸内バランスを整えて健康的に痩せる

化粧直しのコツ&崩れないメイク方法を解説!プロ愛用の優秀アイテムも紹介

【メイク初心者向け】ファンデーションの種類・選び方塗り方を徹底解説

首の皮のたるみを解消する筋トレとストレッチを紹介!自宅での予防方法も解説