姫デコmagazine
1+

ズバッと徹底解決!!オキニトーク【よくある質問集】

機能/お知らせ バナー

オキニトークで「ここが分からない」「どう動けばいい?」に一問一答でお答えします。

初期設定・フォロー・トーク運用・安全対策まで、これだけ読めば迷いません!

オキニトークの基本

オキニトークとは、あなたをマイガール登録(フォロー)したユーザーに、あなたがフォローを返すと「相互フォロー」になり、メッセージのやり取りができる機能です。

プライベート連絡先は不要で、お店側も内容を確認できます。迷惑ユーザーはブロック可能です。

 

フォロー・表示まわりのQ&A

Q. [オキニトーク]を押しても何も出ない…

A. いま“やり取りできる状態”のユーザー一覧が表示されます。

まずは相互フォローにしましょう([マイガール]→任意ユーザーで[フォロー])。

 

Q. [マイガール]を押しても統計しか見えない

A. お店側でオキニトークの利用設定が未設定の可能性があります。

店舗へ利用申請を依頼してください。無料掲載プランや一部業種では利用不可です。

 

Q. フォローの仕方がわからない

A. 姫デコトップページ→ [マイガール] → フォロワー一覧 → [フォロー]を押す

 

Q. フォローを間違えた/解除したい

A. 相互フォロー画面で[フォロー中]をタップすると解除できます([フォロー]に戻ればOK)。

 

Q. ブロックとフォロー解除は違う?

A. 違います。

ブロック:相互状態でも相手の表示を抑止し、各画面から非表示化。通知も届きません。トークは裏で保存され、解除すると履歴が再表示されます。

フォロー解除:相互でなくなるため、オキニトーク自体ができません。

 

Q. マイガール登録数とフォローできる人数が違う

A. 女の子会員はフォロー対象外のため差が出ます。(運用注意)

 

閲覧・公開範囲のQ&A

Q. オキニトークの内容はお店も見られる?

A. 見られます(店舗管理画面で確認可能)

 

Q. 他のユーザーに見られる?

A. 見られません。やり取りは相手ユーザーのマイヘブン内のみ表示されます。

 

Q. 相互フォロワーの人数は他人に見える?

A. 公開されません(安心して運用OK)

 

トーク送受信・並び順・届かないとき

Q. 相手はいつトークを送れるの?

A. 相互直後の初回はユーザーから送信可。

その後はあなたの1返信につきユーザーは1通のみ送信可。

返信が無い場合は24時間後に1通だけ再送可です。編集・削除はできません。履歴は365日保存

 

Q. オキニトーク一覧の並び順は?

A. 相互になった時刻や最新トークが新しいものほど上に来ます。

(お店側の承認時刻と見た目順が一致しない場合あり)

 

Q. 返信が来ない/トークが届かない

A. お店がユーザーのトークを承認していない、または非承認にしている可能性があります。

自動承認がOFFの場合は店舗承認が必要です。

非承認時はあなたには届かず、「システムメッセージ」で送信事実のみ通知されます。

 

通知・便利機能のQ&A

Q. 見逃し防止の通知はある?

A. SMS通知を設定すると、トーク到着をSMSでお知らせ。

利用には2段階認証(電話番号登録)必須です。ログイン時のSMSは省略設定も可能。

 

Q. 未読だけを見たい

A. [未読のみ]で未読バッジ付きのユーザーに絞れます(解除まで継続)。

 

Q. ひと言コメントは?

A. ユーザーのトーク画面に“お願い”や運用ルール(例:予約はお店に連絡してね)を20文字以内で表示できます。

 

ブロック・違反報告・予約NG

Q. ブロックはどう使う?

A. トーク画面の[…]→[ブロック]、またはマイガール画面のスワイプで設定。

ブロック中は各画面から相手が非表示、通知も届きません。解除は[ブロック]タブから。

お店共通ブロックや予約NGはキャスト側で解除できない場合があります。

 

Q. 違反報告はできる?

A. 誹謗中傷や勧誘などの違反行為は、[…]→[違反報告]から運営に通報可能(画像添付も可)。対応は個別返信なし。

 

Q. 予約NGにされた/した場合は?

A. 予約NGのユーザーは、ブロック同様に各画面で非表示になり、オキニトーク不可。

優先度は「予約NG>お店共通ブロック>個別ブロック」。キャスト側で解除できません。

 

そのほか“覚えておくと便利”な機能

Q. 画像は送れる?

A. 画像送信はオプション導入店のみキャストから送信可。

保存防止策(右クリック・長押し抑止)あり。削除はお店側のみ対応。

 

Q. ステータスの効果は?

A.
接客中(取り込み中):ユーザーから送信はできるが通知は届かない表示に。自動解除時刻を設定可能。

お休み中:ユーザーは送信できず、通知も届かない。こちらも自動解除設定可。手動解除やトップからのワンクリック切替もできます。

 

Q.どんなお客さんか忘れちゃうとき、どうする?

A.オキニネーム/かんたんメモを登録しましょう!

自分だけに見えるニックネーム(10文字)とメモ(300文字)で顧客管理に◎

 

Q.フォロー作業がめんどくさいときは?

A.一括フォロー/自動相互機能あり。

フォロー作業を自動化・時短。過去に解除した相手は一括対象外など仕様あり。

 

Q.困ったお客さんはどうすればいい?

A.イエローカード(BAD)機能あり。

違反ユーザーにBAD付与→一定数で警告・ペナルティ(利用停止等)対象に。キャスト側は1日1回押下可。

 

まとめ

POINT

✅相互フォローで始まり、ルールと店舗フロー(承認/非承認)を押さえるのが安心運用のコツ。

✅困った相手にはブロック・違反報告・予約NGなどの公式機能を使い、安全第一で。

✅SMS通知・ステータス・ひと言コメントを活用して、ムリなく見逃しゼロへ。

1+
    

ガールズヘブン事務局

記事一覧をみる
ガールズヘブンは、業界最大級の風俗情報サイト『ヘブンネット』の求人サイト! 風俗のお仕事に興味がある女性の不安や疑問を解消し、風俗で働いている女性の手助けになるお役立ち情報を発信していきます。

関連記事

【2025年6月30日~】姫デコチャットが登場!お店⇔女の子の連絡が可能に

オキニトークのブロック機能マニュアル|個別ブロック&お店共通ブロックの使い方

先輩風俗嬢直伝!ヘブンのマイガールとは?仕組みとファンを増やすコツ

ヘブンの“みたよ”って実際どう使う?リアルな本音と活用術まとめ

オキニトークの一括フォロー&一括解除マニュアル|対象外になるケースも解説

SNSにマイページリンクを貼りつけたいのに、わからない!!