

オキニネーム&かんたんメモ登録で“あの人誰?”をゼロに♡お客様情報を姫デコ内でしっかり管理!
日々たくさんのユーザーとオキニトークのやり取りをしていると、「あれ、この人どんな人だったっけ?」と思うことありませんか?
そんなときに大活躍するのが、姫デコ内の『オキニネーム』&『かんたんメモ』機能です!
この2つの機能は、お客様情報を自分だけのメモとして記録しておける神ツールなんです♡
今回はその使い方から、具体的な活用方法まで徹底的にご紹介します!
目次
そもそも『オキニネーム』って何?
オキニネームとは…
姫デコ(オキニトーク)上にだけ表示される、ユーザーのニックネームを自由に設定できる機能です。
最大10文字まで入力できますよ!
こんなときに便利!
・ヘブン会員名と名乗る名前が違っていて、誰か分からない…
・2人だけのあだ名で覚えたい♪
オキニネームの設定方法(簡単2ステップ)
操作方法
①[オキニトーク]を押す
②メモアイコンを押す
③オキニネーム枠に任意の名前を入力⇒[内容を更新する]を押して保存
④ヘブンニックネーム名の下に、オキニネームが表示されるように♪
反映場所
・マイガール_フォロワー画面
・マイガール_相互フォロー画面
・オキニトーク画面
誰が誰なのかが、パッと見てすぐ分かるようになります!
『かんたんメモ』でユーザー情報をしっかり管理♪
かんたんメモとは?
ユーザーとのトーク画面に表示される個別メモ機能です。
300文字まで自由に書き込みOK♪
例えばこんな風に活用!
・「7/15にロングコース予約の人」
・「〇〇ホテルで会った、千葉県出身のお兄さん」
・「趣味はサウナ、来週また来るって言ってた!」
メモはあなた専用なので、他のユーザーや店舗スタッフに見られることは一切ありません♪
かんたんメモの使い方(こちらも超簡単♪)
操作方法
①オキニトーク画面でユーザーを選択
②メモアイコンを押す
③かんたんメモ欄に内容を入力⇒[内容を更新する]を押して保存
④かんたんメモを登録すると、メモアイコンが赤色になります。
反映場所
・マイガール_フォロワー画面
・マイガール_相互フォロー画面
・オキニトーク画面
どのユーザーのトーク画面にメモしたのかが、簡単に分かるようになります。
※メモを登録した場合にしかアイコンは表示されません。
※上記画面のアイコンからは、メモ画面に遷移しません。メモの中身を確認する場合は、トーク画面内のアイコンを押してください。
実際に使ってみると…
「前にどこで会ったっけ?」という記憶のあいまいさがなくなって、接客がスムーズに♡
お客様にも「覚えててくれたんだ!」と喜ばれやすく、リピートや指名にもつながりやすくなりますよ♪
まとめ:お客様管理は“姫デコ完結”がカギ!
『オキニネーム』で“誰が誰か分からない”を防ぎ、
『かんたんメモ』で“情報の取りこぼし”を防ぐ!
この2つを活用することで、リピーターさんや常連さんの情報をしっかりキープできて、毎回の接客に役立てることができます♪
「ちょっとした気遣いが差になる」このお仕事だからこそ、ぜひ今日から使いこなしてみてくださいね♡