
店長ブログやってないぞゴルァ!と怒られました笑
各方面からで誰とかではないです、はい。
ではいってみよー!
Q:【女性からの質問】接客にキャラ作りは必須でしょうか?
A:めっちゃ必須です!
嘘も方便。お客様に本当のことを話しする人は少ないですよね。
はじめに『キャラ設定』をしておくとブレずに接客できるのであとから困ることはありません。
出勤毎に数人、1か月に数十人、年間数百人
記憶のいい人でも話した内容忘れますって笑
記憶に残るようなお客様だったとしても1年前の利用となると覚えてる人は少ないです。
でもお客様はすごく1年を楽しみにしていたかもしれません。
そんなお客様ほど当時のことをよく覚えています。
だからこそ1年後にまた呼んでくれるのです。
ここに大きな差があって適当なことを言ってると
お客様が矛盾に気づき覚めてしまい、もう呼ばなくなります。
この積み重ねが稼ぎの差となって出ます。
1年前の人なんて覚えてなくて当然!
と思う方もいるでしょうがリピート率の高い子ほどしっかり覚えています。
※GT調べ
色んなキャストさんを見てきてるからこそ言い切れちゃうかな( *´艸`)
みんな気になるはずです。
「人気のある子はなんで?」って。
特別な能力があるキャストさんは少なくほとんどの子が仕事として向き合い
小さな努力を積み重ねてることです。
「コツコツ」とね(^^)