
いつでもホーリィナイト☆彡
こんばんは!!!
いつでもホーリィナイトのお時間でぇぇぇす!!
今日もテンション爆上げでやっていきますよ!
夜の暇な時間のお相手ホーリィでぇぇぇぇぇす!🌟
さてさて最近は台風23号がなんやかんやで
なんやかんや頭が痛くなったりしますね💦
そんなことはさておき今日のラッキーな人は誰だ!
ホーリィ's運勢占いです!!
ラッキーナンバー:61
ラッキーカラー:紫
本日のホーリィ'sセレクションナンバー!!
米津玄師『KICK BACK』
努力!未来!a beautiful starのフレーズは
きちんとつんく♂さんに許可を取ってるらしいですね
もとのネタを知らない方は調べてみてほしい!!
いや、でもこの曲一回聞くとしばらく
ほんとにしばらく耳から離れないんですよね。
僕だけなのかな??
『ハッピーで埋め尽くして』とか
どっからそういうワードが生まれるんだ!っていうね
そんな変な疑問ばかり浮かんできますけども...
今日はあれです!曲!!音楽のお話
みなさん好きなアーティストとかいますか?
どんな曲調が好きですか?
どんな雰囲気が好きですか?
そんな感じのお話ってわけなんですよ。えぇ。
どんな感じなんですかね。
まぁ、なんでもってわけじゃないけど
やっぱり音楽って勇気づけられたりしますよね!
僕が好きなアーティストは「アリス」さんなんですけど
知ってます!?!?
『チャンピオン』とか『冬の稲妻』なんかが
超有名なんですけど...僕の年代で聞いてるやつ
かなり珍しいと思いますよ。
ちなみにサカイ🐼さんは
KREVAさんが一番好きなアーティストだそうです!
僕はねぇ。いろんな年代の曲を聴くのが
すごい好きなんですよね...
青山テルマの「そばにいるね」
このタイミングでサビ流してもらえるとよりラジオ感覚になれます。
Mrs.GREEN APPLE「ライラック」
このタイミングでサビを流していただけるとよりラジオ感覚を楽しめます。
般若「あの頃じゃねぇ」
このタイミングでサビを流していただけるとよりラジオ感覚を楽しめます
中森明菜「十戒(1984)」
このタイミングでサビを流していただけ(以下略)
等々ジャンルも年代もいろいろ
曲っていろんな人とつながれる気がします。
この曲に勇気づけられた!
是非ホーリィにこの曲を聴いてもらいたい!
そんなお声があればぜひともその曲を聴きます!
そのうちホーリィ'sセレクションに選ばれちゃうかも?
みんなの好きな曲教えてね~~!
本日のおやすみソング!
木村弓「いのちの名前」
本日もお疲れ様でした!!
ゆっくりお休みなさい~~!!!