
本日のお題
僕の◯◯なお姉さん、お貸しします
係長のおおのです(^^)
以前は私服でお仕事してました!
今思えば無駄に高い服を買い漁っていたのだと今更ながら後悔しております
現在はスーツでお仕事しているので
私服を着ることもなくなりました!
同時に洋服に興味がなくなりました笑
なので現在はこだわりなどはありません!
過去に買ったもので間に合わせてます。
稀に新しい洋服が欲しくなったりもしますが
歳のせいなのか[もう42歳ww]
洋服にお金をかける気になれんのです。。。
ぶっちゃけ清潔感が損なわなければなんでもいいと思ってますw
くそほどどうでもいいブログを更新してしまったwww
なのですこしだけ深イイお話を!!
↓↓↓↓↓↓
お姉ちゃんのあるお話が胸に刺さったのですが
私の実の姉と姉の孫とのお話ww
姉(53歳)孫(14歳)が一緒に出かけていた時のこと
通りすがりのお母さんが子どもに対して
叫び散らかしていたそうです
それを見た孫は吐き捨てるように
「ろくな親じゃない」と言ったらしく
その言葉に対して
姉は
「物事の1部分だけを切り取って善悪を判断したらだめ」
と孫を諭したそうです
そのこころは
たまたま、その時ちょうど不機嫌だったのかもしれないし
もしかしたら、いつも怒っている人なのかもしれないけど
それはその人たちにしか分からないことだから
勝手に判断してはだめだということでした!
それをちゃんと教えれる姉に感銘をうけましたよ!




