
キャラづくりのメリットとしては、もちろん接客の内容をより高度なモノにするという理由もありますが、プライバシーを守る事を考えると、設定づくりも必要になりますよね
キャラは大きく変えなくても設定はきちんとしておかないと
「それはナイショです」
が多いと
「自分には心を開いてくれないんだ」
と勘違いされてリピに繋がりにくくなりますので(;'∀')
こんにちは!
スタッフの小坂です(*・ω・)
先日、他エリアの店長さんとお話しをする機会があり、現場の現状や情報交換なども出来てとても有意義な時間を過ごしました(*'ω'*)
社交的で人間的にもすごく尊敬の出来る、お仕事に対しても情熱のある方なのでちょっと圧倒されそうでしたが…
こちらのやる気スイッチは今まで以上にオン状態になりました♪
どこからみても明るい人柄なので、周りにいる人まで元気になります(笑)
私ももっと見習わないと…(p_-)
●TikTok
【カサ編集部】
アカウント→casa.hi
【さーや@カサ編集部】
アカウント→casa.hi2
●漫画ブログ
【さーやの漫画ブログ 風俗】で検索
●エックス(旧Twitter)
【長谷川華(カサブランカグループ代表)】
アカウント→@casablancahana1