
うーん…(・ω・)
実はこだわりがないことがこだわりなんです(笑)
たとえば、女の子が遅刻しても
「まあまあ、無事に来てくれたからOK!」
と笑顔対応(本音はちょっと泣いてる)。
スタッフがミスしても
「お互いさま!俺もさっきコーヒーぶちまけたし」
と謎の共感力でカバー。
そして、奥さんに
「家具の色どれがいい?」
と聞かれても、こだわりゼロ!
「どれでも素敵!」
の魔法の言葉で家庭円満です(*‘∀‘)
こんにちは!
スタッフの小坂です(*・ω・)
面接時のご質問でも聞いたりするのですが...
「タトゥーの有無を気にするお客様は多いですか?」
お店の電話を取っていて感じるのは、その日のお客様にもよりますし一概に多いとは言えないかなと思います^^;
他にも良くある質問で、タバコは吸うの吸わないの?
などもありますが、こちらも気になる人は気にしますし、全然気にされない方は全く問題ありません(苦笑)
個性も人それぞれ違いますし、黒髪の女性もいれば茶髪や金髪の女性もおられます(p_-)
結論から言うと…
個性は大事ですが、なるべく万人受けを目指した方が男性ウケは良いのかなと思います(^^;)
●TikTok
【カサ編集部】
アカウント→casa.hi
【さーや@カサ編集部】
アカウント→casa.hi2
●漫画ブログ
【さーやの漫画ブログ 風俗】で検索
●エックス(旧Twitter)
【長谷川華(カサブランカグループ代表)】
アカウント→@casablancahana1