
中の人Tです。
本日のネタ:初対面のお客様からの第一印象を上げるコツがあれば知りたいです!
以前に似た内容をUPしてますのでそちらを引用します
本日のネタ:スタッフさん・お客様から応援される女の子の特徴はなんですか?
応援されるといいますか、第一印象が好印象の方は性別問わず人に好かれやすいのではないかと思います。
それ以外では、ポジティブなこと、明るい、楽しいというような前向きな言動が多い人じゃないでしょうか?
愚痴や人の悪口ばかり言ってる人に対していい印象を持つ方はそんなにいないと思います。
なので、「こんな人は嫌だな」と思う人をイメージ出来たらそれの真逆、もしくはいやだなと思う人と同じことをしないように気を付ければ少なくとも印象が悪くなる可能性は低くなるかと思います。
どんな時でもポジティブな人は人を引き付ける力があると思います。
中には、性格がネガティブだから・・・という人もいるかと思います。
人前ではネガティブな言動をしないように気を付ければ印象が変わります。
相手が話してる内容に対しての相槌を「でも」とか「だって」や「どうせ」という否定的な言葉を「(関心がある)へぇ~」とか「なるほど」、他には「すごいね」・「参考になるわ」に変えるだけで話してる相手は気分を害することは少なくなると思います。
人前ではポジティブな人間だと思われるように気を付けてる中の人Tの経験談です。
↑ここまで↑
それではまた。