初心者ながら、音楽に興じる様になりました。
人前で演奏する時、緊張して練習の様に出来ません。
それが悩みでした。。。
行きつけの音楽喫茶に集う先輩方に聞いてみました。
「どうしたら、緊張しないで演奏出来ますか?」
「音楽は、遥昔の時代の人達が木で石を叩いてリズムを取ることから始まりました」
💦・・そこから始まるのかい!!これは長い話になりそうだ(´;ω;`)
「楽譜に頼り過ぎていませんか??本来音楽とは、感覚で出したい音を出すことなんですよ」
なんだかわかった様な、わからない様な・・・
つまり、本能に潜んでいる直感を大事に!
ってことかな??
結果!楽しめ!ってことです!(^^)!
検討中
マイページ


ページのトップへ