
スタッフの田中です(*^-^*)
30代に入ってから、鏡を見るたびに
「…あれ?これ白髪?」とつぶやく回数、増えてきていませんか?
自分では気になるけど
他人は実際どこまで見てるの?どう思ってる?
今回はそんな「白髪」にまつわる
“周囲の視線”と“リアルな対策”について書いてみようかなって思います(*^-^*)
面接にらっしゃる方でも
お顔は若ぶりでも白髪で+10歳にみえちゃうかた・・・
結構いらっしゃるんです(´;ω;`)
接客業は小綺麗にしていくのが最低限のマナーなので
無理に若作りするのではなく、自然体の中に“手入れ感”を見せるのが理想かなって思います。
白髪は、見方によっては「年齢を重ねた証」。
全部を隠す必要はないけど
「気にしてる感」や「丁寧にしてる印象」は相手に伝わるものです。
自分のためにも
気持ちよくサービスを受けて頂くためにも
「ちょっとだけ意識して、あとは自然体で」
このバランスが30代以降の白髪ケアにはちょうどいいかもしれません。
顔周りはカラートリートメントがおススメです♪