
連休は遊びに行きたいので
ショッピングモールに
期日前投票へ行ってきました♪
ハガキがなくても
どこでも投票できるよ!✨
現地で名前と住所を書けばいいだけ👍
そしたら、投票用紙をくれるので
1枚目に票を入れたい候補者名
(私は政党で選んで名前を書いたよ)
2枚目は政党名を書けばいいよ
(推しの人がいるなら候補者名を書いてもいいけど)
ひらがなで書いてもカタカナでも有効
だからあまり気おわずにね🙆♀️
そして、今回の参議院選
投票会場に大きな変化があってね😳
私だけじゃなくて
友達をゾロゾロ 👫👬👯♀️
引き連れてやってきた人が沢山いた‼️👀
しかも
若い子が続々と投票会場に来ていて
びっくりというか
まあ、当たり前だよね…なんて思いながら
ここで有権を使いに来た人は
1番の投資は選挙だと理解している人達
なんだろな…と思いました
いつもは年配の方が多いので
少し緊張感のある投票会場ですが
今回はみんな
わやわやと、おだやか。
ここどう書けばいいんですかー?
などの質問も飛び交うくらい
ラフな雰囲気…な印象
さて私は誰を応援しようか🧐
比例はどこの政党を書こうか
票が集まりやすいところはどこか…なんて
打算も入れながらギリギリまで頭をかかえて
『うーーーーーーーん。悩む』
…と私語を発していました😅
私はやるこやったので
税金の額や使い方にも今後も文句を言うし
なにより連休は心おきなく遊ぶし🫶🏻
その為だけに働いてるし🫶🏻
私の消費は誰かの所得🫶🏻