

女子給の更なるアップを実現いたしました!
今までは有料オプションとして
お客様にご案内しておりましたものを
有料オプションの受注が少ない点に着目し
可能なオプションを無料とし
基本サービス内に盛り入れることで
全コースの基本女子給を1,000円ずつ引き上げ
女性の報酬アップを実現いたしました!
目まぐるしく変化していく時代の中
我々エビスグループも日々進化し続け
働く女性にとってより良い環境のご提供はもちろん
頑張った分の対価はしっかりと受け取ってください!
お疲れ様です!三宅です!
日本では猫の鳴き声
「にゃん」に似たてて
2月2日や2月22日を猫の日ということがありますが、
世界ではニャーという鳴き声は馴染みがなく
2のゾロ目の日は猫の日にはなりません。
じゃあ世界の猫の日はいつか。
本日8月8日が実は世界の猫の日らしいです。
世界最大の動物愛護団体である
国際動物福祉基金が制定していますが、
何故8月8日か、理由は不明らしいです。
日本では鳴き声が由来になっているわけですが、
世界では国によって鳴き声の表現が違うそうですね。
例えば犬だと
・英語
bow wow(バウ ワウ)
arf arf(アーフ アーフ)
woof woof (ウーフ ウーフ)
ruff ruff(ラフ ラフ)
・フランス語
ouah ouah(ウァオア ウァオア)
・タイ語
hoang hoang(フォン フォン)
日本のワンワンは
世界では全く通用しませんね…
猫の鳴き声はというと、
・英語
meow(ミャオウ)
・ベトナム語
meo meo(メオ メオ)
・韓国語
(n)ya-ong(ヤング)
やっぱり日本人からしたら
聞き馴染みのない表現ですね。
これは各国の言語の発音のせいなのか、
その国にいる猫がそういった
鳴き声の種類が多いのか
はたまた耳の構造の違いなのか。
こういう国ごとの違いって
面白いですよね。
そういえば誰かが言ってましたもんね。
「みんな違って、みんな良い。」って。
そういうことです。
全店舗求人キャンペーンしてます!!
是非、ご覧下さい!!
今以上キャストさんに何が提供できるか?
何が足りないかを考え、
どんなキャンペーンが求められているか?
をSNSで全国の風俗キャストさんからアンケート調査を実施いたしました!
結果・・保証がほしいと過半数以上の意見が!
出勤してもお給料が・・新しいお店でもお仕事が・・
それだけ不安を抱えてる方が多いことがあらためて判明いたしました!
なので!新キャンペーン導入いたします!
【毎日必ず1万円お支払いします】
絶対にゼロでは帰らせない!
体験期間中の10日間
万が一、1本もお仕事をつけれなかった場合
毎日必ず1万円をお支払いします
※出勤時間が5時間未満の方は対象とはなりません
この機会に是非
お問い合わせお待ちしております!

powered by MEDITOR