

女子給の更なるアップを実現いたしました!
今までは有料オプションとして
お客様にご案内しておりましたものを
有料オプションの受注が少ない点に着目し
可能なオプションを無料とし
基本サービス内に盛り入れることで
全コースの基本女子給を1,000円ずつ引き上げ
女性の報酬アップを実現いたしました!
目まぐるしく変化していく時代の中
我々エビスグループも日々進化し続け
働く女性にとってより良い環境のご提供はもちろん
頑張った分の対価はしっかりと受け取ってください!
お疲れ様です!三宅です!
今日は13日の…
土曜日!
金曜日ではありません。
13日の金曜日のお話は昨日しましたので
今日は映画繋がりでオススメの映画でも紹介していきます。
映画オススメできるほど観てはいないのですが、
個人的に好きな映画について少しお話します。
インターステラー
かなり有名どこですが、
有名なだけあって面白いです。
が、自分の理解力、読解力が足らないのか
やや難しいお話に感じます。
ただ物語のスケールの大きさ、
映像美が素晴らしいのでぶっちゃけそれだけでも楽しめてしまいます。
話のあらすじとしては
異常気象などの環境変化で
地球での生活が困難になった世界で
他の惑星への移住計画を試みます。
人類が移住可能な惑星を探すためのミッションを
元宇宙飛行士、エンジニアの主人公に任せられます。
幼い自分の子供を地球に残し
宇宙に向かいますが、
主人公は人類が移住可能な惑星を見つけられるのか、
そして子供と無事再会はできるのか。
というお話になります。
わりとありそうなSF物語かと思います。
この作品の難解とされるのが、
物理学が苦手な人を置いて行こうとするかのように
専門用語が出てくる点です。
そーたいせーりろんとか
りょーしりきがくとか
とくいてんとか
「皆これくらい当然知っているでしょ?」
と言わんとばかりに飛び交っていきます。
これがこの作品が難解だと言われる所以ですね。
でも思うんですよ。
別に作品のこと全部理解しようと思わなくてもいいんじゃない?
なんとなく雰囲気で楽しんでもいいんじゃない?
そう思います。
別に自分に理解力が無いことの
言い訳とかそんなんじゃありません。
2回観たけど、結局何となくふんわりとしか
理解できなかったですけど。
この映画オススメしたいのか
そうでないのかよく分からないブログになっちゃいましたね。
SF好きなら1度は観てもいい作品かなと思います。
ちなみに2時間49分と長編の作品になりますので
観る際は時間に余裕がある時がいいです。
全店舗求人キャンペーンしてます!!
是非、ご覧下さい!!
今以上キャストさんに何が提供できるか?
何が足りないかを考え、
どんなキャンペーンが求められているか?
をSNSで全国の風俗キャストさんからアンケート調査を実施いたしました!
結果・・保証がほしいと過半数以上の意見が!
出勤してもお給料が・・新しいお店でもお仕事が・・
それだけ不安を抱えてる方が多いことがあらためて判明いたしました!
なので!新キャンペーン導入いたします!
【毎日必ず1万円お支払いします】
絶対にゼロでは帰らせない!
体験期間中の10日間
万が一、1本もお仕事をつけれなかった場合
毎日必ず1万円をお支払いします
※出勤時間が5時間未満の方は対象とはなりません
この機会に是非
お問い合わせお待ちしております!

powered by MEDITOR