酢とコショウなんて意味がわからない
お店のつぶやき 2025/3/10 21:21
どうも、ノブノブ男です
昨日、
狸小路市場の中華屋さんを紹介したが、
実はもうひとつあるのを忘れていた
「きりん」
というお店
有名なのはなんといっても餃子
餡がたっぷりと詰まった餃子で
外カリッカリ中じゅんわり
見た目がとにかくうまそうなのよ
まぁ、実際食ってもうまいんだけどね
さて、
そこで問題がひとつ
餃子に何をつけて食べるか問題
そのお店独自のタレがあるならそれだろう
なければ
醤油、酢、ラー油
これが普通かな
でもさ、
最近モーレツに勢力を拡大してるやつがいるっしょ
酢+コショウ
最初マジで意味わからんかった
酢じゃんって
コショウは好きだからいいんだけど、
酢って
でもこれってまさしく食わず嫌いってヤツだよね
イメージだけで勝手に決めつけるのはよくないよね
見た目怖いけど実際話してみたらすごい優しい人だった
ってことだよね
ってことで先日、
思い切ってやってみたのよ
そしたらさ、
意外とイケるわ
さっぱり食べられる
でも次からはタレに戻った
餃子はこってり食いたいねん
そういうこともあるよね(チーン)
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
店舗名 | アニバーサリー | |
内容 【必須】 |
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。
|
|
連絡先 |
ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します |
|
詳細 |