時代は移り変わり流行りも変わる
お店のつぶやき 2025/3/22 21:16
どうも、ノブノブ男です
最近
「ちゃん系ラーメン」
ってのが流行っているようだ
東京の方で火が付き、
最近では札幌にも「ちゃん系」を出す店がチラホラ
たとえば
マルヤマクラスにある
「直伝屋」
とか
さて、
「ちゃん系ラーメン」とは
東京神田の「ちえちゃんラーメン」というお店が発祥
ちゃん系を出す店はだいたいが「〇〇ちゃんラーメン」
という店名なことから
「ちゃん系」と呼ばれるようになった
基本は豚清湯スープ
清湯とは白濁していない透明感のあるスープ
豚だからトンコツってことだね
スープを炊くときって
グラグラと沸騰させながらガツガツかき回すみたいなイメージあるっしょ
博多トンコツラーメンの店がそうだからそういうイメージがついちゃったのかもだけど
清湯スープってのは一切グラグラさせずに、
しずかにスープを炊く
すると透明感のあるスープができあがる
鶏も同様
グラグラさせた鶏白湯
させないのが鶏清湯
ちゃん系に話を戻すと
その豚清湯スープに切りたてのチャーシュー
多加水の平打ち麺
これがちゃん系の特徴
ノブさんもまだ食べたことはないんだけど、
勢いがすごいのでめちゃくちゃ気になっている
なので、
今度の休みは円山に行ってみようかと思う
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
店舗名 | アニバーサリー | |
内容 【必須】 |
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。
|
|
連絡先 |
ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します |
|
詳細 |