なぜ今まで誰も気づかなかったのか
お店のつぶやき 2025/4/27 21:25
どうも、ノブノブ男です
よく考えたらそうだよなってことありますよね
野球界でもそういうことが最近ありました
「魚雷バット」
最近よくニュースとかでも聞きません?
それを使えばたくさん打てるようになる
それは人によるかもしれませんが、
とにかく今野球界を席巻しています
で、魚雷バットとは一体なんなのか
簡単にいえば、
従来のバットよりも芯の位置が少しグリップ側に寄っている
それでなぜ打てる確率が上がるのか?
暇な人が凡打について色々調べたみたい
すると、芯よりグリップ側にボールが当たって凡打になる確率が
めちゃくちゃ高かったみたい
なので、芯をグリップ側に寄せることで、
凡打を減らしてヒットを増やす
そういう魂胆
芯をグリップ側にずらすとバットが軽く感じる
そのバランスをとるために前後を少し細くした
すると魚雷のような形になるから魚雷バット
そういうことなので、
決してホームランが増えるわけでもないのさ
でも、凡打の方に注目したってのは盲点
だってさ、イチローだって7割は凡打なんだからね
よく考えたらわかること
人生の教訓ですな
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
店舗名 | アニバーサリー | |
内容 【必須】 |
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。
|
|
連絡先 |
ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します |
|
詳細 |