
こんばんはわたしです
お久しぶりですわたしです
店長ブログほったらかすのはもう癖です
書きたいことは山ほどあるんだけど
なんせかんせここに書いて
これをコピーして他媒体に飛ばすのが
すこぶるめんどくさいんです
それを考えたら書く気が失せるんです
太宰治や芥川龍之介もきっと
何かしらめんどくさいことがあって
それでも期待とゆう名のプレッシャーで急かされ
なんなら自分でもわかってるのに
ペンが進まないんだよとボヤいてたのでは
で、ある日突然に青天の霹靂の如く
思いを言語化すらすら出来ちゃって
なりふり構わず猪突猛進書き殴り続ける気力が
漲ってくるもんなんですよ
くだらぬ前置きはさておき
コンビニにご飯買いに行ったら
愛くるしい可愛らしいフォルムのあいつが
もうこんな季節なんだねー
桜餅
わたし桜餅大好きなんです
もちろんこしあんで
お大福とか和菓子って
つぶあん使われること多いんだけど
桜餅だけはなんでこしあんなんでしょう
そんなところも大好きです
毎年この時期になると
桜餅の葉は食べるのか否か論争が
巷ではひっそり繰り広げられるけど
結論、食べましょう
この葉っぱがあってこそ
桜餅の美味しさと美しさが際立つのです
こよなく愛する私にしてみれば
葉っぱ残すこと前提で
桜餅に手を付けようなんて言語道断
一歩たりとも桜餅に近寄らないでくれと
声を大にして言いたい
お口の中で塩味と甘味の織り成す
春の息吹を感受せよ
はーおいしいーしあわせ