
いよいよ今年初の焚き火がスタートしたわけですけども
薪が変。
ここのキャンプ場は端材を格安で売ってくれるんですが、
去年は角材みたいな感じで割って使えばいい感じに焚き火が出来たんですが、
今回のは形がやばいし、割ろうとしてもボロボロ欠けるだけ
もうめんどくさくなってそのまま火に入れても全然燃えないっていうね。
まあその代わり雨の中、タープの下でやっても大丈夫なくらいの燃え方だったので
ある意味助かったんですが、キャンプしに行っているというよりは
焚き火しに行ってる節があるくらいなので、薪はもう少しなんとかしたいところです