
そうですね。
無口な方に話しをさせるのは多分ムリです・・
かと言って一方的に喋り倒すのもちょっとって話し。
じゃ、どうするか?って言うかどう接客するか?って話しになるんですが。
そんな難しく考える事はありません。
笑顔で目を見て接客サービスすれば良し。
で、たまに優しめに声掛けてあげればOK。
そうすると不思議な事になんとなくですがコミュニケーションとれる様になります。
なんでかって言うと。
無口な人は良い言い方をすればシャイな方で悪い言い方するとコミ障。
で、きっと何処のお店言っても無口で損してるタイプ。
そう言うお客様は多分ですが最初から諦めてると言うか。
ちゃんと相手してもらえないんだろうな的に思ってる可能性大。
でも、ちゃんと笑顔で目を見て優しくすれば話しは別で。
閉ざしてた気持ちを開いてくれるからです。
ついで言っちゃうと。
無口なせいで損してるお客様は優しくされると印象に強く残るので指名につながりやすいってのもあります。
無口なお客様って実はビッグチャンスだと思って下さい^^