
面接に来た某大手グループの女の子に
「LIPSって採用基準高いんですよね?」と
言われました。
突然だったので「何で?」と
聞くと「私の友達二人面接で落とされた」と
言っていました。
ん~正直覚えていませんでした
求人メールでも問い合わせが結構来ますが
営業用のページを見てから
「私のルックスじゃ無理だと思うので・・・」
と最後になるパターンもあります。
さて、みなさんは何を基準で
自分に合ったお店か決めて
面接に行きますか?
男の私には正直分かりません
分かっていると言ってる
男の人がいても上辺だけだと思います
行きたいと思うお店は分かります
稼げて、働きやすいお店
でも求人広告に騙されて
最後嫌な思いをする女の子が
多いのも現実
LIPSの採用基準
それはですね・・・
「面接した時の雰囲気」
ですかね
外見がどんなに良くても
話していて「えっ」と
思うようなことがあれば
採用しませんし・・・
1日片番6人から8人の
接客をするのですから
やる気があって頑張れそうな
女の子を選びます
フリーで6人以上の接客を
するお店ですから
それなりの苦労はお店にもあります
みなさん自分が働きたいと
思ったお店は遠慮せず
行ってみましょう
行ってみてお店の
雰囲気を見てみるのも
大事です
実際面接に行って
思い描いていたものと
違うかも知れませんし
やる気を見せて
面接にのぞみましょう



LINE面接開始ー!
lips0707
動画も見てね!
動画はコチラから♡
LIPSplusの
Twitter始めました

ぜひフォローしてね(*◕ᴗ◕*)
@lips_plus
お問い合わせ、ご質問など
年中無休で受付中

LINE

電話

メール


