
昼間と夜の寒暖差が
広がって来ました
世話人が住んでいる住処は^^;
風通りが非常に悪く。。夏は
しかし(´・ω・`)寒くなると
途端に、窓を開けっ放しでは
朝市で窓を閉めることになります(T_T)そんな時期に世話人が
北海道ならではの釣りにハマってしまい時期が丁度この頃
片道100キロ。。。車を飛ばして行っていまーす
鮭釣りです♪9月の終わり頃に行ったときは真夜中から
漁港に車を止めてその時を待ちますが、ふと空を見上げると
満天の星空。。。しばらく空を見ながら動けなくなっていました。。。
でも、流石に夜中ぶっ通しではきついので。。夕まずめ狙いに変えて
お昼くらいからゆっくりと、漁港に向かうように変えました。。。。。
でも、寂しいのは年々遡上の数が減ってきていることですかね(T_T)
今年はサンマが豊漁なので。。。鮭もと思っていたんですが。。残念!!!
写真は美国漁港の秋の寂しい雲が、低く、早く流れていたのを
収めてみました^^;さてさて。。。インフルエンザが流行して来たので
皆さん、手洗いとうがいを忘れずに。。。では(*´∀`*)