
と、大体のお店のスタッフさんは言うんですよね。
具体的に気遣いとは?と、考えてしまいますが、確かに気遣いは大事。
何故、気遣いが大事なのか?がそもそも大事。
気遣いって、女性らしさとか優しさとか、色々な印象に繋がるのですが、
一番は相手を思ってこその思いやりなんですよね。
相手の事を思って、こういう事をしたら喜んでくれるかな?
こういう事をしたら、好意的に思ってくれるかな?という気持ちが気遣いに繋がるんです。
ミセスシレナは店舗型のお店なので、個室で接客をします。
入室をした際に、お客様の靴を退室時に履きやすいように揃えて置いたり、
お客様の衣類がしわにならないように配慮したり。
ものすごく基本的な事なのですが、こういう行動の根本は相手への思いやりなんです。
その思いやりという部分を理解しないで、盲目的に行うと相手にもなんとなく伝わります。
なにか特別な事をしないといけない訳ではありません。
基本的な事でも、思いやりからの行動であれば、気持ちって伝わるんですよね(*´ω`*)