
その中で、具体的にどんな会話をするのか?って、なやみどころ。
初対面の方だと、どのような会話で距離を詰めるのか?
実際に初めて接客をするお客様との会話で、こういう会話って多いと思います。
・今日はお仕事お休みですか?
・今日は天気良いですよね?
・今日、外寒かったですか?
まあ、当たり障りのない質問なので、お客様も必ず答えてくれる会話。
ですが、この会話から話が発展していく事って、よほどお客様がコミュ力が高くない限り無いんですよね(><)
シンプルに完結してしまう会話を繰り返すと、どうでもいい質問ばかりしてくる。。。
なんて、思われてしまう事も(><)
お客様は男性です。初対面の女性であっても、女性から褒められると嬉しいんですよね。
それがたとえお世辞だったとしても、褒められたら嬉しいもの。
初めて接客をするお客様こそ、まずはお客様を褒める会話をすることで、お客様との距離も縮まるんです。
どんなに会話が盛り上がったとしても、相手を褒める事で好意的な気持ちを持っているという事が伝わらなければ、お客様との距離も思ったほど縮まらない。
どう褒めるのか?を考えながら、お客様と接していると、結構細かいところも見えてくるかも?