
今日のネタは
タトゥーの有無を気にするお客様はやはり多いのでしょうか?
です!
タトゥーは、かつては「怖い」といったイメージがあって敬遠がちでした。
反社会的な趣味って感じですよね。しかし最近ではファッションの一部として
タトゥーを入れる人も増えてきたと思います。入れるのも、見るのも抵抗感が薄まっているのかなぁ…
それでもタトゥーに対してネガティブなイメージを持つ人もいますよね。特に年配の方とか。
お客様はタトゥーを気にするか!?
するかはどうかお客様層やお店のコンセプトによって異なりますね。
あとデザインとか入れてる部位や範囲で印象は変わってくると思います!
タトゥーを気にするお客様が一定数いるのは事実ですが、近年では個性として受け入れられる場面も増えてきています。
お店の方針やお客様層を考慮しつつ、自分のスタイルや好みを活かしつつより良い接客ができればいいと思います。
タトゥーに限らずネガティブなところがあってもそれを上回る接客やサービスが出来れば関係ありませんからね!
貴方が働くお店、働きたいと思っているお店のタトゥーに対するルールはどうですか?
明確にありますか?お店によってはOKのお店もあれば、難しいというお店、
お客様向けには隠しちゃいましょうというお店といろいろあります!まず確認しておくのがベターですよ!
ちなみに当店はタトゥーがあっても働けます。
もちろん確認はさせてもらいますが、
あまりハードはモノじゃなければ大丈夫です!