
本日は『努力をすれば救われると思いますか?』です。
思います!
信じ抜くということが大事です。
地道な努力の途中にいかにも派手で簡単に成功してそうな人を見かけたり
そんな人の話を聞いたりすると、自分の努力が馬鹿臭くなります。
また色んな娯楽の誘惑に負け、努力を辞めちゃうこともあります。
努力をしているけど、結果が中々出なくて諦めてしまうこともあります。
努力している途中に色んな障害があり、障害を乗り越えていかなければ
信じ抜くことはできません。
言葉で言うのは簡単なんですが、実行するとすごく難しいことです。
しかし地道な努力の先にはやっていて良かったなという結果が待っています。
私が思うに『あと少しでうまくいったのに』という人は沢山見てきました。
成功というのは0が1になることで、0.9まで努力しても1まで行かないと0と一緒です。
1×0=0ですが1×1=1です。
・1×←自分が努力している分野
・×1←努力している時間や苦労によって成功した数
つまりこの=1というのが、自分が達成したことを表しています。
すみません💦固いお話になりましたが参考にして頂けると嬉しいです。
私もまだまだ努力の途中で何度も挫折を繰り返してきました。
時にはくじける時もありました。
でも今でもやり抜こうという信念を持ってやっております。
誰かの役になれば幸いです。