こんにちは、スタッフのMです。
気づけばもう年末が近づいてくる時期。
お仕事もプライベートもバタバタしがちで、
「気づいたら年末…!」なんてこともありますよね💦
そこで今日は、年末を余裕を持って迎えるために、今からできる小さな準備をお伝えします🌸
📅① スケジュールをざっくり把握する
年末はイベントや予定が増える時期。
「出勤日・お休みの日」「家族や友達の予定」などを
カレンダーにざっくり書き出しておくと、心の余裕が生まれます✨
🧹② 身の回りの“プチ断捨離”
大掃除を一気にやるのは大変なので、
・使わないコスメ
・着なくなった服
・溜まっている書類
など、“小さなエリア”から整理していくのがおすすめ。
少しずつでもスッキリして、気分も前向きに🌿
💰③ 出費が増える時期を見越して“ちょい節約”
年末は何かとお金が動きやすいタイミング。
コンビニの買い足しを減らしたり、
飲み物を家から持っていくなど、
小さな節約があとで大きな安心につながります💛
🌸④ 美容ケアも“前倒し”で
年末に向けて写メ日記用の写真やイベントなども増えるので、
ヘアカラーやネイル、スキンケアの見直しを早めにしておくと◎
「バタバタして予約が取れない…!」なんてことも防げます✨
😌⑤ 心と体のメンテナンス
忙しい時期ほど、自分を後回しにしてしまいがち。
温かいお風呂・好きな香りのケア・早めの睡眠など、
“自分を整える時間”を意識的につくりましょう🌙
年末は自然と忙しくなるけれど、
少しの準備で気持ちに余裕が生まれて、
お仕事のパフォーマンスもぐっと上がります💖
無理せず、できることから少しずつ。
気持ちよく年末を迎える準備をしていきましょう✨



