隣の会社にたぶん窃盗に入られたと思うんだけど、
隣の駐車場の壁には結構高そうな自転車、これも後々盗難車ってわかって、さらに自動車も盗まれる…
これってめっちゃ計画的な犯行だと思うんだよね😱
殺人事件は小さい街なのに年1くらいであるし、特殊詐欺でつかまるやつもいる…
昨日はNHK茨城のニュースで
「神栖の小学校で複数のいじめ発覚」
モンスターペアレンツもかなり多く、親が反社とかざらなんよね😅
そもそも神栖ってめっちゃ広いのに、10年前までは警察署がなかったのよ…
警察署ができてかなり治安がかなり良くなったけど、それでも地元民以外は怖い土地ってイメージがあるのかな?
そんな神栖だからこそ、正義感溢れる人や同じ悪でも一般人の味方みたいな悪もいて、ちょうど良いバランスになってたり…ま、頭の悪い連中は場所を問わずいるんだけどね〜
ほら、車からゴミを投げ捨てるバカとか見ず知らずの女の子をストーキングして危害を加えるとか…
ま、そんな神栖だけど個人的にはリアル修羅の国"筑豊"や令和のIWGP"西池袋"、そしては実写仁義なき戦い"西成"には負けると思う笑