やばいくらい可愛いな…(笑)
こちらはガチに可愛い、いわゆる宝石級✨
本気で明日はオクタクマニアよりも、
宝石屋のお客様が流れて来そう…
マジで店名、『ピンクサファイア』に変えるか、それか別店作るか…
どなたかFCやりたい人います?
当たりの女の子、移籍させますよ?
ま、それはそうと
今日の本題!
そもそも外国人と日本人ってさ、
宗教観も価値観も全く違ってさ、
仕事に関しての考え方がね、まるっきり違うのよ…
旧約聖書にね、
神は罪を犯した人間に"労働"という『罰』を与えた
それに対して日本は、古事記に書かれているように、そもそも神が働く…だから、仕事はとても神聖なもの
真逆でしょ?
日本人の勤勉さは古代から受け継がれてきた、仕事に対する敬意の表れ…
日本の象徴であらせられる天皇陛下は、国民のために祈りを捧げられておられますが、
これがどれほどの気力と体力を必要とするか…
国の代表からして、
仕事に真摯に向き合う
だから日本国民は勤勉なのである!
に対して、欧州では、仕事は悪!
だからヨーロッパのほとんどの国の昼休みが長い💦それに休憩優先で就業時間なんていい加減なんだよね…
ま、日本にもヒモという素晴らしい職業
あるんだけどね…仕事をせずに生きていける(笑)憧れるよね〜ヒモ