自己肯定感の高め方
2025/6/10 12:06
こんにちは!きくりんです!
「なんで私ってダメなんだろう…」
「もっとちゃんとできる人になりたいのに…」
「どうしてあの子みたいに自信が持てないの?」
——そんな風に思ったこと、ありませんか?
でもね、ちょっとだけ聞いてほしい。
あなたは、もう十分頑張ってる。
自信がないままでも、一歩踏み出してる時点で偉い。
今回は、そんな“今の自分”をちゃんと認めてあげる、
自己肯定感の高め方についてお話します。
1. 小さな「できた!」を見逃さない!
自己肯定感って、
「私、意外とイケてるかも!」の積み重ねで作られます。
だから…
・朝ちゃんと起きられた!
・お客様に笑顔で挨拶できた!
・苦手な作業を1個クリアした!
…そんな“小さな成功”を、ちゃんと自分で褒めてあげて。
「こんなこと当たり前じゃん」って思わないで。
当たり前を当たり前にこなしてるあなた、すごいから!
2. 他人と比べるのをやめる!
SNSや職場で「この子すごいな…」って思うこと、あるよね。
でも、他人の100点と自分の途中経過を比べないで!
あなたはあなた。あの子はあの子。
同じスタートラインに立ってるわけじゃないし、得意も違う。
比べるなら「昨日の自分」。
昨日よりちょっと笑えた、ちょっと前向きになれた。
それだけでOK!
3. 自分の「好き」を大切にする!
自分を否定しちゃう時って、
“自分のことを大事にできていない”ことが多いんです。
だから、自分の「好き」を優先していい。
・好きな服を着る
・好きな香りをつける
・おいしいものを食べる
・お気に入りのカフェでのんびりする
そんな小さな幸せが、心を整えてくれるし、
「私はこれが好き」って感覚が、自分を大事にする第一歩。
4. 口グセを変えるだけで自己肯定感は変わる!
言葉の力ってすごい。
「どうせ私なんて…」が口グセになってたら、
潜在意識はその通りに動いちゃう。
今日からは、口グセをこう変えてみて!
・「まあまあイケてるじゃん、自分!」
・「ここまでやれたなら上等!」
・「できないことは、これから覚えればいいだけ!」
言葉は未来の自分への“魔法”です。
5. それでも落ち込んだ時は…
どれだけ前向きにしてても、落ち込む日はある。
でも大丈夫、落ち込むのは悪いことじゃない。
そんな時は——
・一人で抱えずに、誰かに話す
・思いきって寝る
・好きな映画や音楽に浸る
・泣きたいだけ泣く!
感情をちゃんと出してあげるのも、自分を大事にする行為。
そして翌朝、深呼吸して鏡を見て言おう。
「大丈夫、今日の私もちゃんと生きてる。えらい!」
最後に。
自己肯定感って、
特別な才能がある人にだけ許されるものじゃない。
誰でも、自分を大事にすることで育てていける。
その積み重ねが、魅力になり、自信になり、
お客様にもちゃんと伝わるようになる。
自分を認めてあげる力がある人は、キラキラしてる。
今日から少しずつ、自分に優しくしてみよう。
「私って、案外いいじゃん」って思える未来が、もうすぐそこにあるよ!
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
プロフィール
ニックネーム:MGヤマダ
初めまして、Minetto店長です!
在籍女性の8割は“業界未経験”!
まさに初心者入門店です。
“マッサージ未経験”“業界未経験”のあなたでも、
短時間で即日デビュー!!
安心して働けるビジューだけのノウハウが有ります。
当店は【面接=入店】ではありません。
実際にお店に行って店内の雰囲気を確かめたり、
スタッフ対応から疑問や不安に思った事など、どんどん質問をして下さい(^^
こちら店舗Xです!ぜひ見てください!
【@bijou_kanazawa2】
https://x.com/bijou_kanazawa2
お店データ
◇店名
Minetto
◇職種
エステ・アロマ(出張)
◇勤務エリア
金沢市
最新のブログ一覧
お金と日本食。心と財布が満たされる、本当の“豊かさ”って何だろう?
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
店舗名 | Minetto | |
内容 【必須】 |
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。
|
|
連絡先 |
ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します |
|
詳細 |