bijouのお給料ってどんな感じ!!お答えします!!
お給料 2025/5/26 22:42
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
記事URL | 求人情報を見る | お店サイトを見る | 女の子達のプライベート日記を見る
【本音で解説】風俗エステとデリヘルの違いとは?性病リスクもゼロから知ろう!
2025/5/26 12:06
こんにちは!MG山田です!!今回は利用側でお話させて頂きます!!
最近「風俗エステってなに?」「普通のエステと何が違うの?」といった声をよく耳にします。
さらに、
「エステって性病のリスクあるんじゃないの?」
といった不安を感じる方も、男女問わず少なくありません。
今回は「風俗エステとデリヘルの違い」から、「性病のリスクがあるのはどのサービス?」という点まで、誤解されがちなポイントを含めてしっかり解説します!
まずは混同されやすいこの2つ。実はサービス内容も法律上の扱いも違います!
見た目は「リラクゼーションサロン」に近い
マッサージやオイルトリートメントに加え、性的サービス(手や密着など)を含む
風営法の届け出が必要
基本的に 本行為(性交渉)はNG
➡️ 「性的サービスあり。でもマッサージがメイン」なのが特徴です。
ホテルや自宅などに女性を派遣
基本的に 性的サービスがメイン
風俗営業の中でも“本行為は不可”とされていますが、現場での黙認も多くグレーな部分も…
➡️ 「マッサージ要素なし。完全に性サービス寄り」です。
ここが一番気になるところですよね。ポイントは「粘膜接触・体液のやり取りがあるかどうか」。
本行為が黙認されている場合があり
口・性器などの粘膜接触が発生しやすい
➡️ 性病感染のリスクは高めです(※ゴム着用でも完全ではありません)
基本的に“本行為なし”で、性器の接触はない
手や体の接触はあるが、感染経路になりにくい
➡️ 性病感染リスクは比較的低めです
(ただし完全にゼロとは言えません。内容やお店の衛生管理によります)
ここはハッキリ断言できます。
性的サービス一切なし
接触はマッサージレベル(肌の摩擦)
消毒・衛生管理も徹底している
➡️ 性病リスクはゼロ! 安心して通ってOK✨
ネット検索やSNSで「エステ」と見ると、風俗エステの情報が出てくることもあるため、混同してしまう方も多いです。
でも実際には、
サービス | 性的接触 | 性病リスク | 主な目的 |
---|---|---|---|
一般エステ | なし | なし | 美容・健康 |
風俗エステ | あり(軽度) | 低め | リラクゼーション+性的興奮 |
デリヘル | あり(強度) | 高い | 性的サービス |
というように、はっきり違いがあります。
エステ=風俗ではありません。
「肌の調子を整えたい」「日々の疲れを癒やしたい」なら、性病リスクの心配がない 一般エステで安心・安全に美と癒しを楽しみましょう🌿
一方で、風俗エステやデリヘルを利用する際は、きちんとお店の情報を確認し、自己責任のもと、衛生や感染対策を意識することが大切です。
「知らなかった」では済まされない大切な情報だからこそ、正しく知って、安心してサービスを選びましょう😊
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
記事URL | 求人情報を見る | お店サイトを見る | 女の子達のプライベート日記を見る
18歳~35歳くらいまでのセラピストさん大募集中です♪
うれしい待遇 2025/5/25 22:41
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
記事URL | 求人情報を見る | お店サイトを見る | 女の子達のプライベート日記を見る
【猛暑なんて怖くない!】暑い日を楽しく乗り越える7つの裏ワザ🔥🌈
2025/5/25 12:06
こんにちはーっ!!🌞本日のブログ担当です!
暑すぎてアイスが秒速で溶ける季節がやってきましたね🍦💦
「毎日暑すぎて無理!!」「エアコンのリモコンが親友です」って方、多いんじゃないでしょうか?
でも!夏は楽しんだもん勝ち!
今回は、暑さでバテそうなあなたに届けたい、「暑い日を元気に乗り越えるアイデア」を7つご紹介します💪✨
暑いからって冷たい飲み物ばっかり飲んでない?
実は常温の水や麦茶も、内臓に優しくて夏バテ予防にバッチリ◎
日中はしっかりこまめに水分補給して、熱中症対策はぬかりなく!
エアコンの温度を下げすぎると体がだるくなることも…。
そんな時は扇風機とダブル使い!空気を循環させれば、28℃設定でも涼しく感じられるんです😎
首の後ろを冷やすだけで、体感温度がグッと下がる!
濡らして振るとヒンヤリ冷たくなる「冷感タオル」は、外出時のマストアイテムです💙
アウトドア・通勤・フェスにも大活躍!
汗だくでベタベタ…そんな時は冷却グッズで即リセット!
スプレーやボディシートでひんやり爽快、さらに気分もスッキリ✨
お気に入りの香りでテンションも爆上がり↑↑
真昼の太陽、マジで手ごわい🔥
どうしても外出するなら、朝の涼しい時間か日が落ちてからがおすすめ!
ウォーキングや買い物は“朝活”で、気分も1日中スッキリ✨
冷やし中華・そうめん・夏野菜カレー…夏はおいしいものがいっぱい!
辛いものを食べて汗をかく“自家製クーラー”も実はアリ🌶️
栄養も水分もたっぷり摂って、暑さに勝つ体づくりを!
「まだ頑張れる」と思っても、体は正直。
ちょっとでもだるいと感じたら、クーラーの効いた部屋でひと休み。
睡眠・休息・水分、これが最強の夏対策トリオです✨
暑い夏も、工夫次第でむしろ楽しめちゃう!
汗をかきながらも元気に動けるって、なんだか夏っぽくて最高じゃないですか?🌞
みなさんも、自分にぴったりの“涼しさ”を見つけて、夏を思いっきり楽しんでいきましょう!
ではでは、熱中症に気をつけて!またね〜!🌻✨
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
記事URL | 求人情報を見る | お店サイトを見る | 女の子達のプライベート日記を見る
どんなお客様が多いですか??に回答します!!
お客様層 2025/5/24 22:41
貴女を一番に考えるをモットーのお店で一緒に頑張ってみませんか?
ご応募お待ちしております。
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
記事URL | 求人情報を見る | お店サイトを見る | 女の子達のプライベート日記を見る
心と体の健康、どっちも大切。どっちかだけじゃ、幸せにはなれない。
2025/5/24 12:06
気づいたら、スマホばかり見てる。こんにちはアールグレイティです。
なんとなく疲れが抜けない。
夜、ちゃんと寝たはずなのに、朝がつらい。
そんな日が続いていませんか?
もしかしたら、それって**「体の疲れ」だけじゃなくて、「心の疲れ」も溜まってるサイン**かもしれません。
私たちはつい、体が壊れてから初めて“健康”を意識しがちです。
でも、心と体はセット。
どちらかが不調になると、もう一方も影響を受けてしまいます。
だから今こそ、**「心と体、両方の健康」**について、ちょっと立ち止まって考えてみませんか?
体の健康は「土台」。でも、それだけじゃ足りない。
運動、食事、睡眠。
これらがちゃんと整っていれば、体はある程度元気になります。
けれど──
どんなに良いものを食べていても、
どんなに運動していても、
心がボロボロだと、どこか不安定で、苦しいままなんです。
例えば、
・誰かと比べて落ち込んだままの心
・我慢ばかりして抑え込んでいる感情
・自分なんて…と責めてしまう思考
そういう「心の疲れ」は、目に見えないけれど確実に体を蝕みます。
心が疲れているとき、まず“許して”あげよう。
頑張り屋さんほど、心のSOSに気づきにくいもの。
「まだいける」「甘えてるだけ」「みんな頑張ってるし」
そうやって、自分の心を置いてけぼりにしていませんか?
でも本当は、
「疲れた」って言っていいんです。
「今日は休みたい」って思っていいんです。
心の健康は、“自分を許すこと”から始まります。
休んでいい。泣いてもいい。立ち止まってもいい。
人間だもの。調子のいい日も、そうじゃない日もある。
それを受け入れることが、まず最初の一歩なんです。
心と体の健康は“相互作用”。どっちか整えると、もう一方も良くなる。
ここが一番大事なポイント。
心が整うと、体も軽くなる。
・リラックスできると、呼吸が深くなる
・安心すると、食欲が安定する
・笑うと、免疫力が上がる(本当です!)
体が整うと、心も安定する。
・朝散歩するだけで、気分が明るくなる
・栄養のあるご飯を食べると、前向きになれる
・寝不足を解消すれば、ネガティブ思考が減る
「心だけを元気にしよう」「体だけ頑張ろう」と思わずに、
どちらかを整えれば、もう片方も自然と回復していくということ、覚えておいてください。
小さなことからでいい。今日からできる、心と体のケア習慣
難しいことはしなくて大丈夫。
完璧を目指さなくていいんです。
続けられる、やさしい習慣からでOK。
💧 朝一杯の水を飲む
🌞 日差しを浴びて深呼吸する
🍙 ちゃんとごはんを食べる
📵 SNSを“少し”休んでみる
📓 感謝できることを一つ書き出す
🛏 夜はスマホを早めに置いて、ぬるめのお風呂でほっとする
こういう小さな積み重ねが、
「気づいたら元気になってた」という未来につながります。
最後に:健康とは、“自分とちゃんと向き合うこと”。
心の健康も、体の健康も、
誰かが代わりに守ってくれるものじゃありません。
だからこそ、
忙しい日々の中でも、ほんの少しだけでもいい。
「今の自分、ちゃんと元気かな?」と立ち止まってみてください。
疲れた日は、ゆっくり眠る。
不安な日は、誰かと話す。
心が荒れている日は、温かいご飯を食べる。
それが、自分を大切にすること。
そして、自分を大切にできる人は、
きっと周りの人のことも、やさしく守れるはずです。
心と体、どちらも大事にしてこそ、本当の“幸せ”が手に入る。
今日もあなたが、自分らしく健やかでいられますように。
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
記事URL | 求人情報を見る | お店サイトを見る | 女の子達のプライベート日記を見る
入店までの流れ♪
お店の環境 2025/5/23 22:40
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
記事URL | 求人情報を見る | お店サイトを見る | 女の子達のプライベート日記を見る
【魂で語る】風俗は“立派な仕事”だ!!偏見と現実と、それでも働く理由。
2025/5/23 12:06
どうもMG山田です!
「風俗やってるなんて言えない」
「仕事って呼べるのかな…」
「社会的にどう見られてるんだろう…」
そんな気持ち、誰だって持つと思う。
でも私は声を大にして言いたい!!!
風俗は、れっきとした“仕事”だ!!!
汗かいて、時間削って、心削って、身体張って…
それが“仕事”じゃなかったら、一体何が仕事なんだよ!!!
風俗=“楽して稼げる”?は?誰がそんなこと言った?
世間ではよく言われる。
「風俗は簡単に稼げる」
「身体売って楽して金もらってる」
…は???何も知らないくせに簡単に言うな!!!
風俗の現場は、想像より何十倍もしんどい!!!
・お客さんの機嫌を読まなきゃいけない
・会話力、気配り、空気の読解力が常に求められる
・精神的に傷つく場面も、正直、ある
・体調が悪くても、顔に出せない
・生理?疲れ?甘えって言われたら終わり
これのどこが“楽”なんだよ!!!
楽して金が入るなら、誰でもやってるわ!!!
でも、やっぱり働く。理由があるから。
風俗で働く人たちには、それぞれの事情がある。
・生活費を稼ぐため
・子どもを育てるため
・夢のためにお金を貯めたい
・昼職じゃ稼げないから
・借金を返すため
・家族を守るため
誰も、最初から「風俗嬢になりたい!」と思って始めたわけじゃない。
でも、“自分の人生”の中で選んだ選択肢なんだよ!!!
そしてその選択肢を選んだ人たちは、今日もちゃんと働いてる。
泣いても、傷ついても、それでも笑って、現場に立ってる。
これが、仕事じゃなくて何だよ!!!
「普通の仕事じゃない」って何だよ?誰が決めた“普通”なんだ。
「風俗なんて、まともな仕事じゃない」
そんな言葉を聞くたびに、腹が立つ。
じゃあ聞くけど、“まともな仕事”って何?
9時から5時で働くこと?
オフィスに通うこと?
正社員?スーツ着てる?名刺ある?
それが“普通”で、“正しい”って、誰が決めたの?
社会のルールに当てはめて、そこから外れたら全部“異常”?
そんなのおかしいよ!!!
風俗は、お客さんがいて、需要があって、対価を得てる。
それって立派なビジネスでしょ!?
税金も払ってる。
時間も提供してる。
サービスもしてる。
完全に“労働”です!!!
風俗に誇りを持っていい!胸張っていい!!
世間の目なんて、気にするなって言ったって、気になるよね。
家族にバレたくない。友達に言えない。恋人にも話せない。
それが現実。わかってる。
でも!!!
それでも、あなたが今日、仕事に行ったなら。
疲れた体で、笑顔作って、言葉選んで、お客さんと接したなら。
あなたは誰よりも立派に、“働いてる”!!!
どんな仕事でも、そこに「誰かの時間」と「命」が使われてるなら、
それは誇るべき「仕事」だと思うんです!!!
仕事って、結局「生きること」なんだと思う。
風俗っていう仕事を選ぶことは、
他の仕事よりずっと、批判も、誤解も、痛みも大きい。
でも、
だからこそ、私はその強さを信じてる。
“風俗嬢”って呼ばれる人たちは、
弱くて、繊細で、でも誰よりも強い。
だって、毎日戦ってるから。
自分と。社会と。過去と。未来と。
最後に:今、風俗で働いてるあなたへ。
たとえ誰に認められなくても、
たとえ職業欄に「風俗」と書けなくても、
私たちは、立派に“働いてる”!!!
泣いても、傷ついても、
それでも現場に立ってるあなたは、本当にカッコいい!!!
仕事って、地位や名前じゃない。
どれだけの覚悟でその仕事に向き合ってるか。
どれだけの想いで生きてるか。
それが“仕事”だと、私は思います!!!
🔥だから胸を張って言おう!!🔥
風俗は、立派な仕事だ!!!
誰よりも、努力して、必死に生きてる“プロ”なんだ!!!
あなたは、ちゃんと、働いてる!!!
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
記事URL | 求人情報を見る | お店サイトを見る | 女の子達のプライベート日記を見る
【お客さんが入ってくるまでの時間は何をしているの?】よくある質問に答えてみました!!
うれしい待遇 2025/5/22 22:39
貴女を一番に考えるをモットーのお店で一緒に頑張ってみませんか?
ご応募お待ちしております。
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
記事URL | 求人情報を見る | お店サイトを見る | 女の子達のプライベート日記を見る
お金と日本食。心と財布が満たされる、本当の“豊かさ”って何だろう?
2025/5/22 12:06
こんにちはかねこです。
「贅沢な食事」と聞いて、何を思い浮かべますか?
和牛のステーキ?
高級寿司?
それとも料亭の懐石料理?
どれも素晴らしいけれど、私はふと、こうも思うんです。
「それって本当に“高い=贅沢”なのかな?」
今日のテーマは「お金」と「日本食」。
どちらも私たちの暮らしに欠かせないけれど、
深く考えることは意外と少ない。
財布の中と食卓の上、そこにある“豊かさ”について、少し掘り下げてみませんか?
安いごはん=悪じゃない。でも、安すぎる食の裏側に目を向けて。
今、日本ではワンコインでお腹を満たせる時代。
牛丼、ラーメン、コンビニ弁当…。
忙しい日常にとっては、最高にありがたい存在ですよね。
でも、その「安さ」は、誰かの努力や我慢の上に成り立っている。
生産者、加工業者、物流の人たち。
そして何より、その食材たち自身。
私たちは知らず知らずのうちに、「命」すらコストで換算してしまっているのかもしれません。
日本食の本質は「素材を活かす」こと。=浪費しないこと。
日本食が世界から評価されている理由は、
「繊細な味付け」「美しい盛り付け」だけじゃない。
“もったいない”の精神が、食文化の根底にあるからです。
出汁を取ったあとの昆布や鰹節、
魚の骨まで活用する煮物、
野菜の皮を漬物に変える工夫。
これは単なる節約術じゃなくて、文化であり哲学。
「素材の命を最後まで活かしきる」という、
お金では買えない価値観がそこにはあるんです。
お金をかけたから美味しい、わけじゃない。手間=愛情の証。
最近、外食やデリバリーが当たり前になってきました。
便利で美味しくて楽。でも、どこかで「何かが足りない」と感じるとき、ありませんか?
それはきっと、「時間」や「気持ち」といった**“目に見えないお金”**が欠けているからかもしれません。
たとえば、おばあちゃんの煮物。
レシピは簡単、材料も安い。だけど、なぜか泣きたくなるほど美味しい。
それは、**お金では測れない“手間”と“思い出”**が詰まっているから。
お金をかけずとも、人の心を満たす味がある。
それこそが、日本食の強さであり、美しさなんです。
「高級=正義」ではなく、「丁寧=豊かさ」へ。
私たちはつい、「高い=良いもの」「安い=価値がない」と判断してしまいがちです。
でも本当に大切なのは、「そのお金がどんな背景に使われているか」じゃないでしょうか。
・地元の農家さんが大切に育てたお米
・漁師が夜明けに獲ったばかりの魚
・家族のために握った、塩むすび
どれも値段では測れない「本物の価値」がある。
そして、そういうものにお金を使うことで、私たちの心も少しずつ豊かになっていくんじゃないかと思うんです。
最後に:食べることは、生きること。お金を使う先を、もう一度考えよう。
「何を食べるか」は、「どう生きたいか」と繋がっています。
安く済ませる日があってもいい。高いものを食べて贅沢する日があってもいい。
大事なのは、その選択に“意識”を持つこと。
お金を払う=投票すること。
その一食が、どんな未来につながるのか。
どんな生産者を支えるのか。
誰の暮らしを応援するのか。
そう考えるだけで、食卓がもっと深く、もっと豊かになる。
お金と日本食。
その交差点にあるのは、「命」と「感謝」。
今日のごはんが、明日の希望につながりますように。
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
記事URL | 求人情報を見る | お店サイトを見る | 女の子達のプライベート日記を見る
プロフィール
ニックネーム:MGヤマダ
初めまして、Minetto店長です!
在籍女性の8割は“業界未経験”!
まさに初心者入門店です。
“マッサージ未経験”“業界未経験”のあなたでも、
短時間で即日デビュー!!
安心して働けるビジューだけのノウハウが有ります。
当店は【面接=入店】ではありません。
実際にお店に行って店内の雰囲気を確かめたり、
スタッフ対応から疑問や不安に思った事など、どんどん質問をして下さい(^^
こちら店舗Xです!ぜひ見てください!
【@bijou_kanazawa2】
https://x.com/bijou_kanazawa2
お店データ
◇店名
Minetto
◇職種
エステ・アロマ(出張)
◇勤務エリア
金沢市
最新のブログ一覧
お金と日本食。心と財布が満たされる、本当の“豊かさ”って何だろう?
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
店舗名 | Minetto | |
内容 【必須】 |
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。
|
|
連絡先 |
ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します |
|
詳細 |