このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


店長ブログ
  • 未経験の方でも充実の好待遇をご用意しておりますm(__)m

    うれしい待遇 2025/5/31 22:45

    完全日払い!
    日給50,000円以上可能!
    入店祝金本当に貰えます♪
    入店祝金は都市伝説ではありません!!
    安心の講習方法
    講習に関しては経験者の方は希望される方のみで口頭での講習。未経験の方には女性講師が講習を担当します!
    待機保証完備♪
    出勤時間・女の子・どのくらい日記などをできるかで変わりますが絶対にあります(プラチナコースはありません)!!
    絶対に後悔させないような対応をしていきます!!
    気軽に応募してください♪
    当店では面接時の即決は基本的に進めてません!
    話を聞くだけの方も多いですよ♪
    私たちににbijouをアピールするチャンスをいただけませんか?
    ~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★

    只今18歳~35歳くらいまでの女性を大募集中です♪

    貴女を一番に考えるをモットーのお店で一緒に頑張ってみませんか?

    ご応募お待ちしております。

    a5d65221-s
    bcf7f0e9-s
    e92f0930-s

     

  • 【みんなで語った「仕事って何だろう?」】価値観が交差する時間

    2025/5/31 12:06

    こんにちは、MG山田です!
    先日、久しぶりに友人たちと集まって、何気ない会話からふと「仕事についてどう思う?」というテーマで語り合う時間がありました。

    お酒が入っていたからなのか、はたまたそれぞれが何かしら感じていたタイミングだったのか。
    いつの間にか、仕事の話が中心になっていて、気づけば数時間が経っていました。

    今回はその時の会話の一部を、思い出しながら書いてみたいと思います。


    「仕事って、生活のためでしょ?」

    一番最初にこの話を切り出したのは、会社員のAくん。
    彼は営業職で、毎日バタバタと動き回っているタイプ。

    「正直なところ、生活費を稼ぐため。そこに意味とかやりがいとか求めすぎるとしんどくなる」

    という言葉が印象的でした。

    でもそのあとに、

    「ただ、その“生活のため”っていう目的があるから、ある程度割り切れるのも事実」

    とも言っていて、現実的だけど冷めきっているわけではない。そのバランスがちょっとかっこよく感じました。


    「自分を表現できる場所だと思ってる」

    続いて話し始めたのは、フリーランスでデザインの仕事をしているBさん。

    「私にとって仕事って“自分が何者か”を外に見せられる場所って感覚に近いかも」

    この言葉には、みんな「なるほどねぇ」とうなずいてました。

    好きなことを仕事にしているぶん、辛いこともあるけど、「やっぱりこれでよかったと思える瞬間がある」という話に、空気が少しだけ温かくなったのを感じました。


    「社会との接点」

    Cさんは主婦から社会復帰したばかりの人で、いまはパート勤務。

    「フルタイムで働いてた頃とは全然違う。でも今の仕事は、社会とつながっているっていう感覚を取り戻してくれている気がする」

    と静かに話してくれたその表情が、なんだかとても柔らかかった。

    仕事って“キャリア”とか“収入”だけじゃなくて、“社会の一員としての実感”にもつながっているんだと気づかされました。


    「好きなことが仕事じゃなくてもいい」

    最後にちょっと印象的だったのがDくんの言葉。

    「俺、仕事はあくまで“安定装置”だと思ってる。好きなことは別でやる。そのために仕事がある」

    これには、みんな意外と共感していて、「それもアリだよね」「趣味や家庭を大切にするために働くっていう考え方もあるよね」と話が広がっていきました。

    “仕事=自己実現”という考えだけが正解じゃない。
    むしろ、それぞれのスタイルをどう組み合わせていくかが、今っぽい働き方なのかもしれません。


    仕事って、答えのないテーマだからこそ面白い

    誰ひとり、まったく同じ意見はなかったけれど、どれも「なるほど」と思えるものでした。
    生活のため、自己表現、社会とのつながり、趣味のための安定――

    みんな違って、全部アリ。

    それが仕事の面白さであり、難しさでもあるんだと思います。
    年齢やライフステージによっても考え方は変わっていくだろうし、だからこそ、こうやって時々立ち止まって話すことに意味があるのかもしれません。


    おわりに:時々、誰かと仕事の話をしよう

    仕事について語る時間って、少し気恥ずかしさもあるけれど、心の奥にある本音がポロッと出る瞬間でもあります。

    自分の働き方にモヤモヤしているとき、他人の考えを聞くだけでも、少し気持ちが軽くなったりする。
    「そうか、自分はこう思ってたんだな」と気づくこともある。

    だからこそ、たまには気の置けない仲間と、ちょっとだけ真面目に、仕事のことを語り合ってみるのもいいなと思いました。


    あなたにとって、「仕事」とは何ですか?
    答えはきっと、一つじゃなくていいはずです。

    それではまた。

  • 未経験でも女性講師が丁寧に講習しますので安心してお仕事していただけます!

    お仕事内容 2025/5/30 22:44

  • 【仕事終わりに8番らーめん】静かな幸せをくれる一杯

    2025/5/30 12:06

    どうもMG山田です!

    平日の終わり、空が少しだけ暗くなり始めた頃。
    仕事を終えて駅からの帰り道、ふと湧き上がる「ちょっと、寄っていこうかな」という気持ち。
    今日はまっすぐ帰るつもりだったのに、どうしてもスルーできない場所がある。

    そう、それが「8番らーめん」。


    何も考えずに、8番に向かう時間が心地いい

    日々の仕事は、思っている以上に神経を使う。
    パソコンの前で一日中動かないようでいて、心はずっと動きっぱなし。
    人とのやりとり、予定の調整、うまくいかないこともある。

    そんな1日を終えた帰り道、8番らーめんの看板が見えると、少しだけ気持ちがほどけていくのが分かる。
    「今夜はあそこでいいや」じゃなくて、「あそこがいいな」と自然に思える。
    それだけで少し、救われたような気持ちになる。


    メニューはもう、決まっている

    席に着いて、メニューを開くけれど、実は心の中ではもう決まっている。
    野菜らーめん(味噌)。いつもの、変わらない味。

    店内は静かすぎず、にぎやかすぎず、ちょうどいい空気感。
    誰かと来ても、一人で来ても落ち着く空間。
    注文を終え、少し背筋を伸ばして座るこの時間が、意外と好きだ。


    湯気とともに届く「安心」のかたまり

    ほどなくして、湯気を立てながらラーメンが目の前に置かれる。
    色とりどりの炒め野菜、ふわっと香る味噌スープ、真ん中に浮かぶ「8」のかまぼこ。

    特別な何かがあるわけじゃないのに、目にしただけで安心する。
    「ああ、今日もこの味に会えた」とホッとする。

    一口すすると、じんわりと優しい塩気が広がって、疲れた身体に染みわたっていく。
    仕事で張りつめていた神経が、ゆるやかにほどけていくのが分かる。


    何度食べても、変わらない良さがある

    野菜はしゃきしゃきと歯ごたえがありながら、炒め油の香ばしさも感じる絶妙な火加減。
    麺はやや太めで、もちっとした食感。スープがよく絡む。
    奇をてらった要素は一切ないのに、毎回「やっぱり、これでよかった」と思える。

    派手さもない、インスタ映えもしない。
    でも、毎日の中にしっかりと寄り添ってくれる味


    たまにはサイドも、ちょっとした贅沢に

    お腹に少し余裕がある日は、餃子やライスを添えて。
    カリッと焼かれた餃子をスープに少しだけつけて食べるのが、密かな楽しみ。
    白ごはんにラーメンスープをかけてかきこむと、それだけで疲れが吹き飛ぶような満足感がある。

    大げさじゃないけれど、「今日一日、頑張ってよかった」と静かに思える。
    そんな夜に、少しの余白と小さな贅沢を添えてくれるのが、8番らーめんの良さだ。


    お会計を済ませて、外に出ると

    外に出ると、夜風が少し冷たくて心地いい。
    満腹で温まった身体には、その冷たささえちょうどいい。
    足取りはさっきよりも軽く、顔の表情もきっと柔らかくなっている。

    何も劇的なことがあったわけじゃない。
    でも、今日という日をしっかり締めくくれた気がする。
    その力をくれたのが、8番らーめんだった。


    終わりに

    忙しい日々の中、どこかで心が擦り減ってしまう瞬間がある。
    そんなとき、決まった場所で、決まった味を食べることが、何よりも大きな癒しになる。

    8番らーめんは、派手さはないけれど、日常のすき間をやさしく埋めてくれる存在だ。

    仕事終わりの一杯。
    それは、ただの食事じゃなくて、「今日を終わらせるための儀式」なのかもしれない。


    「また明日もがんばれるかもしれない」
    そう思わせてくれる、静かな夜の8番らーめん。

    あなたにも、そんな場所があるといいなと思います。

  • エステで稼ぐ!貴女の頑張りはそのままお給料になります!

    お仕事内容 2025/5/29 22:44

    bijou_DXフリスぺ1
     

  • 最高の趣味って、人生のスパイスだッ!!!

    2025/5/29 12:06

    こんにちはMG山田です!
    みなさん、最近「うわっ、これ最高すぎる…!」って叫びたくなるような趣味、してますか~~!?!?

    もし「いや、特にないかな…」とか「時間ないしなぁ…」って思ってたら……損してる!!!めちゃくちゃ損してるよおおおおおお!!!

    だってね? 趣味って、人生を豊かにする魔法のスパイスなんですッ!!!


    そもそも、趣味ってなんだと思う?

    辞書的には「自分の楽しみとしてする事柄」みたいな感じだけど、それだけじゃない!!
    趣味とは――

    日常のストレスを吹き飛ばし、心を燃やし、世界を広げ、自分を知る旅!!!

    なんだよおおおお!!!

    例えば、漫画が好きなら、ページをめくるたびに異世界へワープできる。
    音楽が好きなら、たった数分で気分がぶち上がる。
    料理が好きなら、台所が実験室になって、世界中の味を創れる。

    これってすごくない??
    趣味って、手のひらサイズの宇宙なんだよ!!!


    「趣味に時間がない」はもったいなさすぎるッ!

    「忙しいから…」っていうその気持ち、めっちゃわかる。
    でも!だからこそ!!趣味の時間をあえて作るんだよおおおお!!!

    趣味はただの「遊び」じゃない。
    脳がスッキリして、心が晴れて、結果的に仕事や勉強の効率も上がるんだから!!
    「遊びこそ、最強の自己投資」って、もっとみんな気づいていいと思う。


    趣味のジャンル? 無限にあるぞォォォ!!!

    何やればいいかわからない?OK!そんなあなたにちょっと紹介させて!!

    • 🎸 音楽系:ギター、ピアノ、DTM、カラオケ、音楽鑑賞

    • 📚 インドア系:読書、映画鑑賞、ゲーム、プラモデル、アニメ、ボードゲーム

    • 🚴‍♂️ アウトドア系:登山、キャンプ、釣り、サイクリング、スポーツ全般

    • 🍳 クリエイティブ系:料理、写真、絵描き、動画編集、ハンドメイド

    • 💻 デジタル系:プログラミング、ブログ運営、SNS発信、Vtuber活動

    選び放題!!!人生100年時代、趣味100個あってもいいんだぞーー!!!


    ちなみに、僕の最高の趣味はこれだッ!!

    語らせてくれ~~~!
    僕の最愛の趣味、それは……ブログ執筆!!!!(ドドン!!)

    いやこれ、ホントに神。
    思ってることを自由に文字にして、誰かと共有できて、しかも人に届くんだよ!?
    書いてると自分の中のモヤモヤが整理されて、頭スッキリ。
    それを「面白かった!」って言われた日には、テンションMAX!!!

    もうね、「趣味はブログです」って言うとちょっとオシャレ感すらある(当社比)!


    最後に伝えたいこと、それは――!!

    人生に趣味があるだけで、世界の色が変わるッ!!
    趣味があると、自分をもっと好きになれる。
    趣味を通じて仲間ができて、夢中になって、毎日がちょっとずつ「特別」になる。

    だから――!

    今すぐ、なんでもいいから気になること、やってみよ!!!!!!

    失敗してもいい。飽きてもいい。向いてなくてもいい。
    だって趣味なんだから、自由だし、楽しくなきゃ意味ない!!!

    あなたの「最高の趣味」、きっとどこかにある。
    その一歩を踏み出すだけで、明日が変わる。いや、世界が変わる!!!


    それじゃあ、また次のブログで!!!
    あなたの人生に、最高の趣味ライフが訪れますように🔥🔥🔥

  • 身バレ対策万全です♪安心してお仕事していただけます♪

    お店の環境 2025/5/28 22:43

    貴女が安心して働くためにbijouの取組み
    求人担当MGやまだです♪
    風俗で働く女性の中で身バレを気にしない方はなかなかいらっしゃらないのではないでしょうか?
    そこで今日は
    【当店が行う身バレ対策についてご紹介いたします!】

    ①顔出しはしない!!
    HPを見ていただけたらわかるのですが当店のセラピストはみんな顔出しはしてないです!もちろん顔を出したい!!という方は大丈夫ですが基本的には推奨してないです!

    ②アリバイ会社あります!
    一般のアリバイ会社がありますので在籍証明、電話対応、給料明細などなどお出しすることも可能です!

    ③独自の顧客管理システム
    知り合いの電話番号・ご家族のお電話番号から地域NGやNG顧客も可能です。また前回何分でご利用されたかなどの詳細も把握できます。

    などなどここには書いてないような考えうる限りの身バレ対策はさせていただいております。

    現状、当店だけではなく風俗業界自体、とてもクリーンになっておりほとんどのお店様は貴女が安心してお仕事していただける環境が整っております。
    このブログを読まれて悩まれている方、気軽にお問合せしてみてくださいね♪
    その中の候補の一つに当店をいれていただけたら幸いです。
     
    ~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★

    只今18歳~35歳くらいまでの女性を大募集中です♪

    貴女を一番に考えるをモットーのお店で一緒に頑張ってみませんか?

    ご応募お待ちしております。

    a5d65221-s
    bcf7f0e9-s
    e92f0930-s

  • 【MGのつぶやき】魚大好き!海の恵みよ永遠に!魚好きによる魚愛炸裂だ!!

    2025/5/28 12:06

    どうもー!!!魚を愛し、魚に癒され、魚で生きてるMG山田です!!!

    突然ですが──
    魚って最高じゃないですか!?!?!?!?

    もうね、肉も野菜も好きだけど、魚の魅力に勝てるものってこの世に存在するのか?って本気で思ってます。

    この記事では、
    「魚って何がそんなにいいの?」
    「どんな魚が最高なの?」
    「おすすめの食べ方は!?」
    といった、魚にまつわる全ての魅力を、テンション高く全力でお届けします!


    ■ 魚は地球からのご褒美だと思ってる

    まず最初に声を大にして言いたい。

    魚は神。魚は奇跡。魚は愛。

    ただの生き物じゃない。
    見るだけで癒される。食べれば感動が走る。栄養はギッシリ、カラダも心も整えてくれる。
    こんなスーパーフード他にあります!?

    しかも!

    • タンパク質たっぷり

    • DHA・EPAで脳みそスッキリ

    • カロリーは肉より低め

    • アレンジ無限(生でも煮ても焼いても最高)

    完璧かよ!!!!


    ■ 魚の「顔」がたまらない件

    もうね、魚って「見た目」も尊いんですよ。

    例えばアジ!あのスッとしたフォルム、何なの!?優雅すぎるでしょ!?
    サバの模様、誰が描いたの!?芸術じゃん!?
    タイのあの「めでたさ」出しすぎな色合い、すごくない!?

    しかも、顔がいい。
    どの魚も、ちゃんと「海で生きてきた重み」を感じさせる顔してるんです。
    ああ、魚に生まれ変わりたい(本気)。


    ■ 魚料理、無限にある説

    ここで皆さんに問いたい。

    魚料理、何種類言えますか?

    …刺身、煮付け、焼き魚、フライ、南蛮漬け、ムニエル、炙り、干物、照り焼き、寿司、カルパッチョ、アクアパッツァ、ちゃんちゃん焼き、ブイヤベース、鍋、漬け丼、味噌漬け、塩焼き、ホイル焼き、蒲焼き、しゃぶしゃぶ、たたき…

    はい、無限大!!!
    魚ってすごすぎない!?料理界のフリーダムじゃん!!

    しかも料理ごとに味が変わるんですよ。
    煮たらふわふわ、焼いたら香ばしい、刺身ならとろける。
    「お前は何人いるんだ!」って言いたいくらい多彩!!


    ■ 推し魚、勝手に紹介させて!

    ① サンマ(秋の王者)

    脂ノリすぎ!グリルで焼いた瞬間から香りが暴力的!
    白ご飯5杯いけます。大根おろしとの相性=運命。

    ② マグロ(海のスーパースター)

    刺身界のエース。赤身から大トロまで表情が違いすぎて恋。
    「生で食べてこんなにうまいって何!?」ってなる。

    ③ イワシ(実は天才)

    安い・旨い・栄養◎。梅煮とかにすると「天才か?」ってなるレベル。
    骨まで食べられるお得感、すごい。

    ④ 鯛(気品のかたまり)

    祝い事に出る理由、食べたら分かる。上品。美しい。甘い。
    塩焼きにすると優勝。


    ■ 魚と暮らす生活のすすめ

    魚って「食べるだけ」にとどまらないんです。
    見てるだけでも癒し効果ありますからね。
    水族館に行くとめちゃくちゃリセットされますし、自宅でアクアリウムやってる人、尊敬しかない

    もっと言えば、魚を通して「旬」を感じられるのも素敵なんですよ。

    春:桜鯛
    夏:アユ、ハモ
    秋:サンマ、サバ
    冬:ブリ、アンコウ、フグ

    ほら、四季を魚で感じるって、日本に生まれてよかったランキング上位じゃないですか?


    ■ 魚はこれからの未来食!

    「肉よりも魚派です」っていうと、健康意識高い人に見られるこの時代。
    でも実際、持続可能な食生活って意味でも、魚は未来を救う食材なんです!

    地球にやさしい。体にもやさしい。しかもおいしい。

    だから私は言い続けます。

    「魚、最高!!!」


    ■ 最後に一言だけ言わせて!

    もし、最近「魚あんまり食べてないな~」って人がいたら、
    今すぐスーパーに行って、お刺身でもいいから食べてみてください。
    きっと、こう思います。

    「あ、魚って…最高だな。」

  • セラピストさんのご質問をまとめてみました♪

    お仕事内容 2025/5/27 22:43

    求人担当MGやまだです♪
    本日は在籍セラピストさんに伺って面接前に気になったことを紹介していきます♪
     
    はじめまして!求人担当やまだです♪何でも聞いてください♪
    お仕事の内容が気になります。どんな事をするのでしょうか?
    お仕事内容はオイルマッサージハンドサービスのみです!
    キスフェラ素股などのヘルスサービスは”禁止”です。
    オプションも【できるのもだけ!ご自身で決めて頂けます♪
    出勤時間や日数に決まりはありますか?
    出勤は【完全自由出勤】です。
    週1からでも大丈夫です!
    時間も好きな時間で働けます♪
    学生さん、昼職との掛け持ち、他店との掛け持ちの女の子も
    いらっしゃいます☆
    スタッフからの強制は全くありませんのでご安心ください!
    お給料が気になります。
    当店は2つのコースがございます。
    スタンダードコースとプラチナコースです♪本指名、写真指名、写メ日記などがポイント制になっております。頑張った分だけしっかり稼いでいただけますよ♪スタンダードコースでもセラピストさんによってお給料は違っています!
    親や友達にバレるのが怖いです。
    当店が一番気を使っているのがここです!
    在籍写真、写メ日記、送り迎え、お店との連絡
    全てにおいてスタッフ全員で細心の注意を払っております!
    何でもお気軽にご相談下さい♪
    他の女の子と仲良くできるか不安です。。。
    待機場所は個室をご用意しております!
    また、事務所付近にお住いの方は自宅待機も可能です♪
    完全分煙化をしておりますのでタバコが嫌いな方にも
    安心してお過ごし頂けます♪
    いかがでしたでしょうか?
    皆さんのご参考になれば嬉しいです!
    是非、お気軽にお問合せ下さいませ♪
    ご応募お待ちしておりますm(_ _)m

     

     
    ~★
    ~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★

    只今18歳~35歳くらいまでの女性を大募集中です♪

    貴女を一番に考えるをモットーのお店で一緒ってみませご応募お待ちしておりま

  • 副業と本業の違いとは?働き方を見直すヒント

    2025/5/27 12:06

    こんにちは、かねこです。

    「副業って結局、本業と何が違うの?」
    最近よく聞かれる質問です。
    副業を始めて数年経った今だからこそ、「本業と副業の違い」を整理してみたいと思います。

    これから副業を始めようと思っている方や、自分の働き方を見直したい方に、少しでも参考になればうれしいです。


    ■ そもそも「本業」とは?

    本業とは、生活の基礎となっている主な仕事のこと。
    一般的には、雇用契約を結んでいる会社での勤務を指すことが多いですね。

    本業の特徴をざっくり挙げると:

    • 毎月の安定収入がある

    • 雇用されていることが多い

    • 時間・場所がある程度決まっている

    • 社会保険や福利厚生がある

    「生活を支える柱」という表現がしっくりきます。


    ■ 一方、「副業」とは?

    副業は、本業のかたわらで行う収入源のこと。
    アルバイトのようなものから、個人でビジネスを持つようなものまで、形はさまざまです。

    副業の特徴は:

    • 収入は変動しやすい(=不安定)

    • 自分のペースで働ける

    • スキルや経験を活かせる

    • 将来的に本業に育てることも可能

    「実験場」や「自己成長の場」としての側面が強いです。


    ■ 本業と副業の大きな違い3つ

    ① 安定性 vs 可能性

    本業は安定性が強み。
    副業は可能性が広がる場です。

    本業が「守り」だとすれば、副業は「攻め」。
    収入の柱を分散できるので、リスクヘッジにもなります。


    ② 指示される vs 自分で決める

    本業では、基本的に「上司の指示のもと」で動きます。
    一方、副業では「自分で考えて、動く」が基本です。

    裁量がある分、自由ですが、責任も伴います。
    この感覚にハマると、副業がどんどん楽しくなってきます。


    ③ 生活のため vs 未来のため

    本業は「今の生活を守るための仕事」。
    副業は「未来の選択肢を広げるための仕事」。

    もちろん両方大事ですが、副業を持つことで「働き方=1つじゃない」ということに気づけます。


    ■ 副業は「リスク」じゃない。「保険」になることも。

    多くの人が「副業=本業に悪影響」と考えがちですが、むしろ逆。

    • 収入が増える

    • スキルが身につく

    • 万が一の備えになる

    など、副業があることで「働くことへの安心感」が増します。


    ■ まとめ:本業と副業、それぞれの役割を理解する

    本業と副業には、目的もスタイルも大きな違いがあります。
    でも、どちらか一方ではなく「両方をうまく活用する」という考え方が、これからの時代は必要です。

    あなたにとって「理想の働き方」はどんな形ですか?
    まずは小さく、副業を始めてみることで、その答えが少しずつ見えてくるかもしれません。

プロフィール

ニックネーム:MGヤマダ

初めまして、Minetto店長です!
在籍女性の8割は“業界未経験”!
まさに初心者入門店です。
“マッサージ未経験”“業界未経験”のあなたでも、
短時間で即日デビュー!!
安心して働けるビジューだけのノウハウが有ります。

当店は【面接=入店】ではありません。
実際にお店に行って店内の雰囲気を確かめたり、
スタッフ対応から疑問や不安に思った事など、どんどん質問をして下さい(^^

こちら店舗Xです!ぜひ見てください!
【@bijou_kanazawa2】
https://x.com/bijou_kanazawa2

お店データ

◇店名

Minetto

◇職種

エステ・アロマ(出張)

◇勤務エリア

金沢市

最新のブログ一覧

【講習はなにをするの?】よくある質問に答えてみました!!

ストレスをためないように…!

女の子が働きやすい環境づくりに努めてまいります!

​お金と日本食。心と財布が満たされる、本当の“豊かさ”って何だろう?

未経験の方でも充実の好待遇をご用意しておりますm(__)m

カレンダー

<< 7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

2025年07月 ( 20 )

2025年06月 ( 60 )

2025年05月 ( 62 )

2025年04月 ( 60 )

2025年03月 ( 54 )

2025年02月 ( 53 )

2025年01月 ( 39 )

※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 Minetto
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
Minetto
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる