こんにちは☀
金沢の方言で、
内ばきとか、ずっぱって言うのが方言だと知らなかったみさきです👟
皆様は知っていましたか??
「ずっぱするな!!」
って先生に怒られてる人、
小学生の時いましたよね笑
ふと懐かしさを感じました😂
金沢弁って、
他の地方の方言みたいにお淑やかではないし、
かといって汚すぎる方言でもないから、
汚い!とも一概に言えなくて、
直すにも何が方言なのかが分からず、
都会に初めて行った際にはかなり周りから笑われた記憶があります🤔
その度に私は直したいなと昔から思っておりました💦
都会に出て、初めて標準語に囲まれた時は、
逆に、違和感しかない。
となりました💭
そんな私も数年経てば標準語に慣れましたが、やっぱり金沢弁は抜けませんでしたね( ̄▽ ̄;)
方言って1回身につくとなかなか離れないものです💦
そんな自分的には嫌だった金沢弁ですが、
金沢以外の方には新鮮がられてとても好評だったりします💡
私もそれに気付いたのは都会で風俗のお仕事をしてからでした🤔
個性って大事なんだなと思わされました✨️
ただ笑うんじゃなくて、どういう意味!?って印象にも残るから1つのチャームポイントになるのです🌼
方言も個性な上にかなり魅力なので、
隠さずにいて良かったなと今は思っています✨️
このお仕事において、どんなジャンルでもチャームポイントって本当に大事ですので(*•̀ㅂ•́)و
出稼ぎの方も地方から金沢に移住されている方も
当店にいらっしゃた際は方言隠さず聞かせてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)✨️
検討中
マイページ

ページのトップへ