いやぁ〜〜緊張しました💦
余暇に行きつけのビリヤード場でよく見かける上級者さん🎱✨
ふと「場所がないのでご一緒にいいですか?」と声をかけられてビックリ😳💥
もう最初からレベチな方なので慌てて断っちゃったんですが…
どうやらマスターからの勧めもあったみたいで、結局ご一緒することに😅💦
「ミスしちゃったな〜💦」なんて言われても、球の動きは完全に計算されたもの🎯
最後はしっかりマスワリ(スタートから最後まで落としきる)を決められてフィニッシュ👏🔥
でも温かくアドバイスもいただけて、ほんと光栄でした🙏✨
ただ…緊張しすぎて全然いいプレイできませんでしたよぉ🤣w
━━━━━━━━━━━━━━━
🎤さてさて、本日のテーマは…
『緊張をほぐす方法』🌀💡
━━━━━━━━━━━━━━━
私が効果あると思うのは、
**事前に「起こりそうなこと」を想定して準備しておくこと!**📚✨
…あれ?これって「緊張をほぐす」っていうより
「慌てないための準備」かも🤣笑
でもねっ!
緊張って決して悪いことじゃなくて、
“ちゃんと向き合おうとしてる”真剣さの証拠だと思うんです🌼💖
だからこそ、
💡少し楽観的に考えてみるのもアリ🌈
例えばお仕事なら👇
✅ 年齢層ごとの話し方をイメージしておく
✅ よくある質問を軽く練習してみる
✅ 自分が落ち着くルーティンを作る
こういう“ちょこっと準備”が、きっと味方になります😉🫶
ちなみに私は…準備しすぎて
「細かすぎっ!」って先輩にツッコまれるタイプです🤣笑
そんな不器用だけど一生懸命な豊丸と、
ぜひ面談で気軽にお話できたら嬉しいです📩🌸
今日もがんばる皆さんに、全力エール送りますね💐🔥