💭「最近ちょっとしんどい…」そんなときのリセット方法3つ
お店のつぶやき 2025/6/14 17:00
こんにちは😃田中です。今回はリフレッシュ方法について書いていきますね☆☆☆
はじめに
なんとなく元気が出ない日、ありますよね。
疲れてる自覚はあるけど、どうやってリフレッシュすればいいのかわからない…ってときも。
私自身も、そんな気分になることがたまにあります。
今回は、そんなときに私が実際にやっている“気持ちのリセット方法”を3つご紹介します。
無理せず、少しずつリフレッシュしていきましょう🌿
⸻
① スマホを置いて、頭を休ませる
疲れてるときって、ついスマホをずっと触ってしまいがちですよね。
でも、SNSや動画って意外と情報が多くて、知らないうちにさらに疲れてしまうことも。
そういうときは、あえてスマホを少し置いて、静かな時間を作ってみてください。
部屋の明かりを落として、好きな音楽を流して、目を閉じてゆっくり深呼吸するだけでもOK。
「何もしない時間」を作ると、頭も気持ちもだいぶ軽くなりますよ。
⸻
② お風呂で“気分を切り替える”
シャワーだけで済ませがちな日も多いですが、疲れているときこそ、湯船につかるのがおすすめです。
ぬるめのお湯にゆっくり浸かって、アロマやお気に入りの入浴剤を入れると、気持ちもふわっと和らぎます🛁
私はよく「今日は疲れたな〜」と思ったとき、湯船の中で「今日のイヤなこと、全部ここで流してこ」って心の中でつぶやいてます。
ちょっとおかしいかもだけど(笑)、そうやって気持ちを整理するのって大事です。
⸻
③ 誰かに話してみる
ひとりで溜め込みすぎると、どんどんしんどくなってしまいますよね。
そんなときは、信頼できるスタッフさんや仲のいい女の子に、ちょっとだけ話してみてください。
「最近ちょっと疲れててさ〜」って軽く話すだけでも、気持ちがだいぶラクになることがあります。
共感してくれたり、アドバイスをくれたり、ただ話を聞いてもらえるだけでも救われます。
無理に明るくする必要も、元気なフリをする必要もありません。
疲れたときは素直に「ちょっと休みたい」と言えることも、大切なスキルだと思います。
⸻
おわりに🌙
どんな仕事でも、疲れる日はあります。
でも、この業界は特に「気をつかう仕事」だからこそ、心の疲れに気づいてあげるのも大事。
しんどいと感じたときは、自分をちゃんと休ませてあげましょう。
無理に頑張るより、一度リセットしてからのほうが、また元気に働けるはずです。
自分のペースで、ゆっくり。
頑張りすぎないでくださいね🍀
*****
24時間アワーでご応募の受付してます。
お気兼ねなくどうぞ♪
*****
まだの方は是非ご観覧ください♪↓↓↓
☆当店の日常を綴ったムービーです。
★定期的に更新中★
もし、「ちょっと応募してみようかなぁ…」
とか、「この嘘つきって人とライン友になろっかなあ…」
なんて、はたまた「ここに決めよっかなあ…」
などなど!
理由は何でもいいです。
暇つぶしのライン相手でもいいですよ。下記の窓口よりいつでもご連絡ください。
起きていたらすぐにお返事いたします!24hour随時受付中★
(寝てたらゴメンなさい!)
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
店舗名 | キャンディ | |
内容 【必須】 |
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。
|
|
連絡先 |
ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します |
|
詳細 |