🌿暑い夏も快適に。女の子のための“夏の身だしなみ&体調管理術”🌞
2025/6/21 17:00
こんにちは、スタッフ田中です。
気温がぐんと上がって、いよいよ夏ですね!
この時期は「汗が気になる」「メイクが崩れる」「体力的にきつい」など、働くうえでのお悩みが増える季節でもあります。
でも、ちょっとした工夫や準備で、夏でも快適に、そして安心してお仕事をすることができます✨
今日は、夏の身だしなみと体調管理のポイントをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
⸻
① 汗・ニオイ対策は“予防”がカギ!
夏のお仕事で一番多いお悩みといえば、「汗」と「ニオイ」。
こればかりは誰でも出てしまうものですが、大事なのは先回りしたケアです。
おすすめアイテム
• 制汗スプレーやシート:サラッと清潔感UP。メントール系で気分もスッキリ。
• 汗ワキパッド:見た目にはわからず、衣服も守れて安心。
• ボディミストや軽めの香水:香りのつけすぎには注意。ふんわり香る程度が好印象です。
💡特にお仕事前は「シートで汗を拭いてから、制汗スプレーを使う」のがおすすめです!
⸻
② 夏のメイクは“崩れにくさ”重視で!
「しっかりメイクしたつもりが、すぐ崩れてしまう…」
そんな経験がある方も多いのではないでしょうか?
実は、夏こそベースメイクの仕込みが大切なんです。
メイクキープのポイント
• 保湿はしっかり、でも重すぎないものを使用
• 皮脂崩れ防止系の下地でテカリ対策
• ファンデーションは薄づきパウダー系が◎
• 最後にミストスプレーでメイクを固定!
💡「暑いときはすぐ直したくなるけど、こするのはNG!」
ティッシュで軽くおさえるだけでも、見た目がぐっと変わります。
⸻
③ 水分&塩分はこまめに補給を
夏は汗をかくぶん、知らないうちに水分と塩分が不足していることも。
軽い脱水症状が続くと、集中力が落ちたり、体調を崩してしまう可能性もあります。
持ち歩きたいアイテム
• スポーツドリンク(ポカリ・アクエリアスなど)
• 塩分補給用の飴やタブレット
• 冷却スプレー・冷えピタ(移動中の熱対策に◎)
💡出勤前にしっかり水分補給するだけでも、かなり違います!
⸻
④ “冷え”にも気をつけて
夏場は意外にも、冷房による冷えすぎが体調不良の原因になることも多いです。
特に待機中や車移動の際に身体が冷えてしまい、「お腹を壊した」「体調を崩した」などの声もよく聞きます。
冷え対策におすすめ
• 薄手のカーディガンやストール:冷房の風をやわらげます。
• ひざ掛けやブランケット:下半身の冷え対策に◎
💡「暑い=冷やす」だけでなく、“冷えすぎない”工夫も忘れずに。
⸻
最後に🌼
夏は気温も高く、体調面でも負担がかかりやすい季節です。
でも、きちんと準備とケアをすれば、快適にお仕事を続けることができます😊
無理せず、自分の体調を大切にしながら、楽しく働ける夏にしましょうね!
何か困ったことがあれば、いつでもスタッフまでお気軽にご相談ください✨
みなさんが安心して働けるよう、全力でサポートします!
*****
24時間アワーでご応募の受付してます。
お気兼ねなくどうぞ♪
*****
まだの方は是非ご観覧ください♪↓↓↓
☆当店の日常を綴ったムービーです。
★定期的に更新中★
もし、「ちょっと応募してみようかなぁ…」
とか、「この嘘つきって人とライン友になろっかなあ…」
なんて、はたまた「ここに決めよっかなあ…」
などなど!
理由は何でもいいです。
暇つぶしのライン相手でもいいですよ。下記の窓口よりいつでもご連絡ください。
起きていたらすぐにお返事いたします!24hour随時受付中★
(寝てたらゴメンなさい!)
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
店舗名 | キャンディ | |
内容 【必須】 |
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。
|
|
連絡先 |
ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します |
|
詳細 |