

個人的には何とも思いませんがお客さんとなれば気にする方ももちろんいます。
なので稼ぐを考えた時はマイナスが有るかと思いますよ
昔ほどではない気がしますが・・・
昔は全身墨の子や体半分は墨って子もいましたが、時代の流れとともに少なくなったような気がします。
もはや小さいワンポイントとか、タトゥーとも思わないです多様性ってやつです

ただ思う事はキャストは貴女自身が商品です、買い物行ったとき奇麗な商品とそうでない商品貴女はどちらを手にしますか?
当然そこにはプライスも関係してくることだとは思いますが同じ値段なら大概の人は奇麗な方を選ぶと思いませんか?
なので墨=ハンデが有る事を理解したうえでそれにも勝る笑顔で働くのなら全然問題などないと思います

M'sは墨より他の子に迷惑かかる違法行為(基 盤)とか詐欺師みたいな
自分さえ良ければ/稼げればの嘘つき人間が嫌いなだけです
ルールの中でお客さんは楽しんでルールの中でキャストは正々堂々とデリヘル嬢として稼ぎましょうよ

墨に関しましては応相談でさほど気にする必要はないかと思います。
人生って他の誰のものでもない、自分だけのものですよね。
人が認めないから、人に馬鹿にされるから、人に言えないから…
だからって自分が頑張って向き合っていることを否定するべきではないと思います。
自分が自分の力で稼いだお金で何を得て、何を学んだのか?
誰とどんな風に今後の人生を生きるのか?
それが一番大切なことだと思うんです。
SNSとか人生で一度も交わることのない、顔も知らない人からの意見に耳を傾ける必要はないんじゃないかな?
お客さんに対してもそう その人の人生が正解かどうかも分からないんだし
"欲しかったお洋服が買えた。"
"自己投資して、自分に自信が持てた。"
"ずっと行きたかった場所に行けた。"
そんな風に、この仕事を通して自分自身と得られたものに目を向けてみてください。
好き♡嬉しい♡を実感できているのなら、それで良いんです。
幸せか不幸かは周りが決めることではありません。
この世に絶対の正義なんてないんだよ
私にとっての正義は誰かにとっての不正義だったり
物事の相対性を理解出来ない うすら信者が奇麗事言ったりいつもバカを演じる
愚かな人は愚かな同類を増やし賢い人は優秀な仲間を集める。
ダメなのは自分だけではないと偽の安心に浸るより、M'sで一人ではできないことを成し遂げよう
真面目に稼ぎたい女性お気軽にお問い合わせください
