
こんばんわ!
求人担当の本多です!
今日もブログを見て頂いてありがとうございます!
さて本日のブログですがお題の
【女性からの質問】お客様とSNS上で繋がるのはあり?なし?
こちらにお答えしていきます!
SNSでの集客って実際どうなの?
最近はX(旧Twitter)やInstagram、TikTokなど、いろんなSNSでお店のことや出勤情報を発信しているキャストさんが増えていますよね。
うまく使えば、自分のファンを増やすことができて、実際に指名数アップに繋がることもあります✨
実際、「SNS経由で来てくれるお客様が増えた!」っていう声もよく聞きます。
写真の雰囲気や、ちょっとした日常のつぶやきで「会ってみたい」と思ってもらえることも多いので、自分自身を自然にアピールできる場所でもあるんです。
でも、リスクはゼロじゃない…
ただし、SNSは不特定多数が見られる場所でもあります。
うっかり個人情報につながることを載せてしまったり、身バレに繋がるリスクもゼロとは言えません。
また、お客様との距離感が近くなりすぎて、トラブルに繋がってしまった…という話も実際に聞いたことがあります。
たとえば、DMでのやりとりがエスカレートしてしまったり、境界線が曖昧になってしまうことも。
自分の「心地よさ」を大切にして
だからこそ、SNSでの集客は「自己責任」が大前提。
無理をしない範囲で、自分がコントロールできる形で運用するのが大切です💡
✔顔出しするかどうか
✔本名やプライベート情報は載せない
✔DMは受け付けない設定にする
✔お店のルールに反していないか確認する
など、自分なりのルールを決めて運用するのがおすすめです。
まとめ:やるなら、無理なく、楽しく♪
SNSでの集客は、うまくいけばすごく強力なツールです✨
でも、自分をすり減らしてまで頑張るものでもありません。
自分のペースで、自分らしくできることを大切にしていきましょう🌸
何よりも大事なのは、あなたが安心して楽しくお仕事ができること。
「やってみたいな」と思ったら、まずは小さく始めてみるのもいいかもしれませんね😊
ご希望があれば、SNS運用のコツなんかもまたブログにまとめてみようかなと思います。
それでは、今日も良い一日を
皆さんのご応募心よりお待ちしております!
お問合せはLINEがスムーズです! ID『fg55fg』までご連絡ください!!
