
夏の日差しにも負けない!簡単“美容ルーティン”スタッフブログ 🌞💆♀️
女の子のみなさん、毎日お仕事お疲れさまです!
夏は紫外線・汗・冷房の乾燥と、肌にも髪にも過酷な季節。現場での待機時間や移動中でも、ちょっとした工夫でキレイを守れるんです✨
🌸 紫外線対策は“こまめな塗り直し”が命
日焼け止めは朝塗っただけでは効果が落ちます。
お仕事前や移動の合間に、スプレータイプの日焼け止めを軽く吹きかけると、手を汚さずにサッとリカバリー可能。特に首筋・デコルテは忘れがちなので要注意です!
🌸 汗・皮脂で崩れた時は“おしぼりリセット”
汗をかいてメイクがよれた時は、ティッシュでゴシゴシではなく、冷たいおしぼりで軽く押さえるのがおすすめ。余分な皮脂と汗を取った後にフェイスパウダーを軽くのせれば、清潔感が復活します。
🌸 冷房乾燥には“ミスト+乳液”のダブル使い
待機室の冷房は意外と乾燥の原因に…。
化粧水ミストをシュッとひと吹き→乳液で軽くフタ、これだけでうるおいが逃げにくくなります。ポーチに小さいスプレーを1本入れておくと便利です。
🌸 髪の毛のパサつき防止は“オイル数滴”
夏は紫外線と汗で髪もダメージ大。
待機前にヘアオイルを毛先に数滴なじませるだけで、ツヤとまとまり感がアップして印象も◎。香りつきオイルなら気分もリフレッシュできます。
🌸 応急ケアの裏ワザ
-
唇が乾いたら → グロスよりワセリンで保湿
-
目元がパサついたら → 綿棒で乳液パック
-
手がベタついたら → ウェットティッシュ後にハンドクリーム
どれもすぐに実践できるものばかりです!
