
金子です☆
春休みシーズンもそろそろ終わりですね。
焼き肉屋などの飲食店に学生が集団で飲食しているのを見ていると微笑ましい気持ちです。
先日もどこかの飲食店で僕の後ろに30名近い学生の団体がいました(笑)
駐車場で友達同士「あー久しぶり!」だの何だのって賑やか(笑)
すると、、、
125ccで颯爽と登場する若者が(笑)
いいですね~!
皆自転車や徒歩、親に送迎してもらっている子たちが多いと思いますが125ccで来るなんて
若いころを思い出します。
18歳の頃、同窓会に車で行きました(笑)
中古ですが買ったばかりのY32セドリックです。
僕は完全に「見せびらかしたい」という欲www
でも、、、同窓会ですよ?しかも平成の!!
横浜という土地で「酒を飲まない訳がない」
これは盲点w
見せびらかしたいという気持ちが先行して酒を飲むということを考えていませんw
結局当時栄区にあった祖父母の家まで車を置きに行きましたよね。
更には祖父に750ccのバイクで送迎してもらう始末でした(笑)
長くなりました、、、
ネタ
【女性からの質問】伸びる子と伸びない子の違いはなんですか?
実際には性格だと思います。
僕と会うと「お疲れ様です!いつもお仕事ありがとうございます!」と挨拶をしてくれる女性もいれば
「あー久々に見たよ~ちゃんと働いてるんだね~」と挨拶をしてくれる女性(笑)
僕、個人的にはどちらでも楽しいので問題ありませんが
謙虚な女性には共通して「結果が出ている」と思っています。
店長もスタッフも「代表に会ったらしっかり挨拶をしてね」と女性に伝えることは無いはず!
彼らは僕がそういうの嫌いなのを知ってると思います(笑)
それで接点も無い僕と稀に会う際「いつもお仕事ありがとうございます」って。。。
そもそも、僕を知ってくれていることに感謝ですし(笑)
こちらこそ!本指名のお客様ばかりでお仕事行ってくれてありがとうございます!!!って感じです。
これからも頑張りますので末永くよろしくお願いします!ってしっかり伝えたいです☆
※これを「媚売り」と決めつける人は終わっていると思います。
またね☆