おはようございます!ツチヤマです。
印鑑証明書が必要になり普段あまり馴染みのない区役所へ行くことに。
【衝撃①】
平日の午前中だというのに、ちょっとしたイベント会場を思わせる混雑。
区役所ってこんなに混んでるんですね。区役所職員の仕事を舐めてました。ありゃ大変だわ。
【衝撃②】
受付時に「印鑑登録証」というカードを紛失していることに気付く間抜けな自分。
おかげで再発行手続きで時間も手間もかかる始末...。
悔しさと反省から太ももを二発割と強めに叩いときました。
【衝撃③】
30年近く使ってきた実印に字の誤りがあることを指摘される。
私、名前の最後に【郎】という字があるのですが実印は【朗】なっていたんですね。
注文する際に自分の名前を書き間違えることは無いでしょうから、当時のハンコ屋のミスでしょう。
強めに三発くらいぶっ叩いてやりたいところです。
しかし、そんなことあります?
全く気付きませんでしたし、30年近く指摘されることすらありませんでした。
部屋を借りたり、車を買ったり、結構色々な場面で登場してきたのですがね(;^_^A
意外と世の中ってテキトーなんだなと、衝撃の連発でした。



