おはようございます!ツチヤマです。
この店長ブログ、皆で曜日別でやっています。
月曜日は鈴木、火曜日が私。
先週、何を勘違いしたのか鈴木の月曜日を奪って更新するという鈴木にとっては迷惑でしかないウルトラCを決めてみました。
気づいて謝ったら「お気になさらずに~」との事。優しいね。
さて、「土山」という苗字珍しすぎて今まで親族以外では一人しか出会ったことがありません。
10代の頃に地元のイトーヨーカドー内にあるフードコート「ポッポ」で働くパートのおばちゃんがその一人。
感動のあまり「スゲー、おばちゃんオレ同じ苗字だよ!」と、究極のダル絡みをした挙句、たこ焼きをサービスしてもらった記憶がございます。
おばちゃん、鈴木、ごめんね!ありがとう!!
先日、暇つぶしにGoogleで【土山】と、検索したところ滋賀県にサービスエリアや駅があるんですね。
Wikipediaによると[土山サービスエリア(つちやまサービスエリア)は、滋賀県甲賀市土山町南土山の新名神高速道路上にあるサービスエリアである。]・・・・。
なんだろう。
世の中の佐藤さん、田中さん、山田さんなどよくある苗字の方、あっ!鈴木さんもね。
なんかは慣れているのでしょうが、慣れてない私は...
普段、自分の名前以外で見ることのない土山の文字が多すぎて、ちょっと具合が悪くなってきたので終わりたと思います。



