おはようございます。金子です☆
代表として無責任で軽率な行動ができない日々から1日だけ解放する日を作りました。
それは、、、いつも行く床屋さんにも「金子さん、、、それは申し訳ないけどイカレてますね」と言われました。
はい、いいんです!それを求めていたのです。
10月11日(土)7時に待ち合わせをしました。
場所は岩手県釜石市。
家から約530kmの距離、時間にして6時間30分。
何をしに行ったかって?
それは車のホイールを取りに行ったのです。
そこまで転がって行ってしまったからではありません。
購入しに行ったのです。
夜22時に家を出ていざ出発!
22時10分には既に後悔していました。
高速を乗り継ぎ、常磐自動車道へ
ボーっと一直線です。ただひたすらに真っすぐ進むだけ。
夜間なので景色なんて関係ありません。
外灯も無い暗闇の高速道路を無の感情で進むこと2時間30分。
トイレに寄って気付いたことが一つ。
あれ?もしかしてあっちは寒いか?
俺、半袖1枚だが・・・
もう後戻りはできません。
暗闇のパーキングエリア、寒空の下、半袖1枚で考え込みながらトイレへ。
トイレから出て自販機で買った熱い缶コーヒー握りしめ、車に戻り後悔のため息と同時にエンジン始動。
さてここから4時間の戦いです。
途中の三陸道路?は工事で4区間くらい通行止め。
暗闇の山道をクネクネ30km半ベソ状態で頑張りました。
ようやくたどり着き1時間30分くらい仮眠を取り、7時にご対面。
売ってくれた人が僕の横浜ナンバーを見て
「何かこちらに他の用事でもあった感じですか?」と言うので
「いいえ、このためだけに来ました」と返すと
「えー!?横浜からですか?」と言うので、満面の笑みで「はい!」と答えてやりました。
おそらく頭のおかしい奴だと思われたのでしょうね。
その後は見事に一言も言葉を交わすことなく終了。
そのまま何もせず6時間30分の道を帰りました。
非常に非現実的な1日。
頭のおかしい奴だと思われて楽しいひと時でした。
そうそう!
乗って行ったのはアイドリング時に異音がする少し古い年式のVOXYです
走行距離19万キロ突破している車でした。
途中で壊れたらどうしていたのでしょうか?笑
常にチャレンジ精神!
こんなところまで発揮しなくてもいいとは思いますが、、、、、
どうせなら途中で白煙上がってエンストしてほしかった笑
その時の自分がどうなるか試してみたかった気持ちもありましたが
意外とすんなりと無事に戻ってしまいましたね。
帰って来たその日は、21時からドライバーの研修をしました!
みなさんも冒険をしてみてください笑
またね☆
        
        
                                                
                                            


            
                  
      
  