

もちろん面接交通費も支給しております♥
ーーーーーーーーーーーーー
求人担当の加藤です(◍•ᴗ•◍)
このお仕事って、“オンとオフの切り替え”がすごく大事だなと思います。
接客のときはしっかり笑顔、丁寧な対応、空気を読む力。
でもそのスイッチをずっと入れっぱなしにしてると、
どうしても心も体も疲れてしまいます。
だからこそ、「オフの時間をどう過ごすか」が、
長く続ける上でもすごく大切なんです◎
私がよく聞く“切り替え方”として多いのは:
・ホテルを出た瞬間に深呼吸する
・移動中はスマホを触らず、音楽だけ聴く
・お客様のことはその場で区切って忘れる
・帰りに甘いものを買って、自分に「おつかれさま」って言う
どれも小さなことなんだけど、
この**“自分に戻るルール”**があるだけで、
気持ちがラクになるんですよね。
あと、オンとオフって必ずしも“真逆”じゃなくてもよくて、
“ちょっと緩める”だけでもいいと思うんです。
たとえば出勤前にお気に入りのリップを塗るだけで
「よし、今日も頑張るか」ってなれたり、
帰ったら即パジャマに着替えることで「もう何もしないぞ」って気持ちが整ったり。
大事なのは、「自分のペースで整える」こと。
誰かと比べなくていいし、完璧じゃなくていい。
オンの日も、オフの日も、どっちもちゃんと大事にできたら、
それがきっと、自分らしく働くってことなんじゃないかなと思います◎