
昨今は、コンテンツの量が膨大になり過ぎて
消費され尽くすものが早すぎます。
去年、猛威を振るっていたADOは、音楽アプリから流れてこなくなりました。
どんどん目新しいものへ飛びつく。
人間とはかくも、儚い感性を持っているんですね。
一方で古き良きを愛する人間もおります。
店長はどちらかと言えば最近は、懐古の方へ行っている気がします。
昭和にあった形のボタンが銀色の扇風機が5000円で売ってあって、買うかどうか30分は悩みました。
嫁に怒られるから買いませんでしたが…
目新しい新人さんへ行くお客様。
これと決めた人だけ行くお客様。
話の合う自分と同じ年代を選ぶお客様。
この業界は面白いですね。
需要が尽きません。コンテンツは昔から基本的には変わっていません。
なんせ三大欲求の一つですからね。
食べて、寝て、繁栄させる。
それが平和に出来れば、世は事も無し。誰もがニコニコと幸せの出来上がりです。
逆を返せばこれが無いと、ダメ。なんですよ。
人間の本能に直結するお仕事。
なんて刺激的なんでしょうか。
皆さん。
誰でも出来る仕事ではありません。
もっと胸を張ってお仕事をして下さい。
僕たちスタッフだけは、凄さを理解しています。
いつも日本をありがとうございますm(__)m
店長 大森