
子の違いはなんですか?
執事やどがお答えします!
遊びに来るお客様は、十人十色。
それぞれ育ってきた環境、重ねてきた経験が
違うので、一緒に過ごす時間、話している中で
変わってるなぁ〜、って思う人や物事って
いっぱいあると思うんです。
でも、そういう(おかしな?)発言や行動にも
背景にある事情に想いを馳せてみる、、、
そんな、ちょっとの気持ちの余裕があったら
対応や表情は全然変わってくるんですよね〜。
しかめっ面で聞かれてるのと
目をキラキラさせて、相槌してくれるの
疑問や否定の目を投げかけられるのと、
「面白いね〜」って肯定されるの
どっちがいいかはわかってはいるとはいえ、
なかなか、そんなに余裕を持って対応はできないものですよね。
「お金の余裕」をつくるために、している仕事だけど
より上手く進めるには「お金以外の余裕」も大事です
本職の、週に3日の休みを
3日ともシフト入れちゃうのは
「余裕」がなくなるので、おすすめしてません。
いろいろ事情はあるでしょうが、
継続性と、より将来の稼ぎに繋げるためにも
ちょっとずつ「余裕」を持つよう心がけるのがいいですよ!
入店前、入店後でも、続きや、わからないことなどなど、
お気軽にお尋ねくださいね☆
川崎小町(川崎ハレ系)
募集LINE:kw_suteki
対応時間:8:00~23:00